8月28日(木)8:00(UTC+9)より、V2.1.2アップデートのためのメンテナンスを実施いたします。メンテナンスの予定時間は約2時間ですが、作業状況によって前後する場合がございますので、あらかじめご了承ください。アップデートデータのサイズは、PCランチャー:約4.05GB、PC:約157MB(注:Steamプラットフォームのプッシュ通知に遅延が発生した場合、Steamプラットフォームでダウンロード不要の状態で直接クライアントに入ることができ、クライアント内で2.2GBのアップデートをダウンロードし、その後プッシュ通知が届いた際にさらに4.5GBをダウンロードする可能性があります。)、Android:約335MB、iOS:約370MBを予定しております(実際のサイズはご利用環境によって異なる場合があります)。 ※アップデートの際はWi-Fi環境でのダウンロードを推奨いたします。
今回のアップデートでは、シナリオ栄光システムの実装、RaidZoneモードのアップデート、ミームレシピ「セル強化飼料Ⅴ」、家具インタラクトのポーズ切替機能、異常現象の輪S1イベント「スター・コーリング」、スター宝箱「デッドリーラブ」など多数の最適化およびバグの修正を実施します。
メンテナンス終了後、スタークロム×1,000、蝶の証×100、願いのトークン×300、抗菌薬×3、設計図変換回数×3などのメンテナンス報酬を配布いたします。シナリオ栄光ランクへのチャレンジや期間限定イベント「スター・コーリング」への参加で、より多くの報酬を獲得できます。うれしい報酬盛りだくさん、ぜひご参加ください!
今回のメンテナンスにおける詳細なアップデート内容は以下の通りです。
シナリオ栄光システム新登場
今回のアップデート後、新たにシナリオ栄光システムが実装されます。
シナリオスコアを上げて栄光ランクにチャレンジすると、シナリオ専用の栄光バッジ、スターエンブレム、スターカップ、さらにカラフルネーム、シナリオマーク、スタークロム原石宝箱などさまざまな報酬を獲得できます!
当システムは年度単位でリセットされ、サイクルは12か月です。次回リセット予定は2026年8月(UTC+9)となります。リセットされるコンテンツは1回限定受取の栄光ランク報酬履歴、栄光ランク履歴、カラフルネームの使用期限です。上記以外の当システムにおいて獲得した報酬(シナリオ専用栄光バッジ・スターエンブレム・スターカップ・シナリオマーク・スタークロム原石宝箱)は、所定のルールに従ってそのまま保持されます。
栄光バッジには専用のメタライズエフェクトがあります。メタライズクエストを1件クリアするとシナリオ栄光集計後にクールな期間限定シナリオ専用バッジのメタライズエフェクトが解放されます。メタライズクエストを全てクリアするとさらにクールなバージョンを解放可能!解放するたびに使用期間を延長できます。栄光の頂点を目指せ!
1. 「Once Human」モードの集計サイクルは、キャラクターがシナリオに入ってからシナリオが休息期間に入るまでです。
今回のメンテナンスアップデート後、一部のシナリオサーバーは休息期間が間近のため初回集計時のサイクルが短くなる場合がありますのでご了承ください。
2. RaidZoneモードの集計サイクルは、キャラクターがRaidZoneモードに入ってからサーバーリセットのタイミングまでです。
1. キャラクターレベル20以上かつ集計が終わる前にそのシナリオに入っている必要があります。
2. 集計サイクル中に途中でシナリオを退出した場合、集計は最後まで行われず、履歴にも記録されません。
集計サイクル後にシナリオサーバーに入ると集計に参加できませんので、適切なサーバーを選択してください。
1. 集計条件を満たして集計を終えると「シナリオスコア」画面から「栄光報酬」を受け取れます。サーバー退出前に受け取れなくても、栄光バッジ(メタライズエフェクト含む)やカラフルネームなどは自動的に解放され、スターエンブレム・スターカップ・シナリオマーク・スタークロム原石宝箱などの報酬は該当キャラクター宛にメールで配布されますのでご安心ください。
2. 報酬はキャラクターが同一シナリオで達成した最高ランクに基づいて配布されます。今回のリセットサイクル内(2025年8月~2026年8月[UTC+9])で獲得できるのは1回だけです。
元の「シナリオマーク」の表示位置は「シナリオ栄光バッジ」に変更されますので、装備の際はご注意ください。
ミームレシピ「セル強化飼料Ⅴ」が新たに追加されました。「ミーム - 動物飼育」を解放するとアイテム「セル強化飼料Ⅴ」を製作できます。Lv.60未満の動物に与えるとレベルが60までアップします。
家具インタラクトのポーズ切替機能追加
皆様からのご要望にお応えし、家具とのインタラクト時のポーズ切替機能を実装しました。さまざまなキャラクターのポーズをお選びいただけます!今回実装されたのはソファと椅子の座り方切替です。今後もさらなる切替可能ポーズを追加していく予定ですので、どうぞご期待ください!\
顔の再構築時に選択を解除して取り外せる機能を追加しました。所有中のアイテムの詳細はクリックで確認できます。
PC用コントローラーにフォーカスナビゲーション機能を追加
PC版でのコントローラーによる画面操作をより合理的かつスムーズにするため、よく使うシステム画面にフォーカスナビゲーション機能を追加しました。コントローラーの十字キーで画面順に対応するボタンやコンポーネントを選択して操作できます。従来通りスティックでのカーソル操作も可能です。今後は他の画面にも順次当機能を追加し、PC用コントローラーの操作感を改良していきます。
異常現象の輪S1イベント「スター・コーリング」スタート!
「スター・コーリング」計画緊急始動。全超越者、集結せよ。重力収集装置で星の重力標本を収集して死星の異常現象を抑制し、豪華報酬をその手につかめ!
開放期間:8月28日~9月25日(UTC+9)
開放範囲:異常現象タグ「逆行する星」付きの全サーバー
内容:
1. スター・コーリング - チャレンジモード:重力収集装置を製作してスターバトルを始めましょう。重力の潮流に影響されてやってくる大勢のモンスターから装置を守ってください。クリアすると星の重力標本やその他の報酬を獲得できます。
※現在は重力収集器のテクノロジーレベルが低いため、デビエーションは重力収集器の上に立てません。
2. スター・コーリング - 全サーバーチャレンジ:星の重力標本を集めてスター・コーリング全サーバーステージチャレンジをクリアすると全サーバーバフを獲得できます。個人貢献度が上がるとショップでレアアイテムと交換できます。
1. 戦闘操作の最適化
1)滑空状態時に、PC版はShiftキー押下、モバイル版は左スティックを加速エリアまでドラッグすると高速滑空できます。
2)ジャンプ後にしゃがみキーを押すと高速下降できます。
3)滑空中エイムによる滞空機能:高空滑空中にエイム射撃を行うと、短時間滞空します。
4)近接戦闘高空落下エイム解除機能追加:高空落下中のエイム状態時に、PC版はジャンプキー押下、モバイル版はエイム解除ボタンタップでエイム解除できます。
1)ワールドの浮遊物調整:面積が小さく上に立ちにくい浮遊物を削除し、一部浮遊物の上面の形状を見直して立ちやすいように調整しました。
2)空中浮遊物のクライミング時インタラクト範囲を拡大しました。
イベントの詳細はブルーポストでご確認ください>>>https://www.oncehuman.game/jp/index.html
8月28日(UTC+9)のメンテナンス終了後より、新たな期間限定ウィッシュマシンガチャが各3週間開放されます:
「メニーマネー」:パーフェクト品質の銃器設計図「札束の暴力」を含む。
「別れの早撃ち」:パーフェクト品質の銃器設計図「別れのお礼」を含む。
「アームドカウボーイ」:パーフェクト品質の装備品設計図「カウボーイブーツ」、セイビアージャケット、セイビアーグローブ、セイビアーシューズを含む。
スター宝箱「デッドリーラブ」期間限定開放
「激しい戦いは、荒々しい口づけにも似て」
販売開始時間:8月28日メンテナンス終了後(UTC+9)
「デッドリーラブ」テーマのスター宝箱には、パーフェクト品質のウェアセット「ナイトアッシュ」、パーフェクト品質のウイングスキン「クォンタムウイング」、エクセレントコレクション品質の家具レシピ「藤のハンギングランプ」が含まれています。
舞い散るバラは約束の暗号か、それとも今宵を葬る勲章か。
「曙光の下、栄光に登り詰めよ!」
販売開始時間:8月28日メンテナンス終了後(UTC+9)
バウンティチャレンジに新トロフィーが多数追加されました。ショップのバウンティチャレンジタブで確認し、解放しましょう!
チャレンジカテゴリーにバウンティ「戦いの熱狂」と「勝者の目」が新登場。戦いは激しく、爽快に!
記念カテゴリーにバウンティ「無限の宇宙」が新登場。シナリオ栄光に挑戦、目指すは無限の達人!
「夕暮れの残光は、血族の目覚めを告げる華やかな序曲となる。夜闇に浮かぶ優雅な姿は、古書から現れた永遠の幻影。」
販売開始時間:サーバー時間9月4日6:00
レジェンド品質「コレクション・トワイライトサン」テーマパック、エクセレント品質キャラクター「トワイライトムーン」テーマパック、「トワイライトストーリー」セットが一挙に登場。以下から自由に選べます:
1. スタンダード版「トワイライトムーン」テーマパックには、エクセレント品質のキャラクターセット「トワイライトストーリー」- 専用立ち姿とその他のエクセレント品質の外観を贈呈します。
2. コレクション版「コレクション・トワイライトサン」テーマパックがレジェンド品質にアップグレード!スタンダード版の内容に加え、さらに多くのスーパーレア外観がセットに。エクセレント品質のセット染色モデル「トワイライトストーリー・ブラッドムーン」、「トワイライトストーリー・エターナルナイト」- 専用常設エフェクト「エターナルブレイズ」追加、レジェンド品質のダブルダンス「跳ねる心」、エクセレント品質のソロアクション「帰れない夜」など、他にも専用記念名刺バックグラウンドがついてきます。
3. 期間限定販売:サーバー時間9月4日〜10月9日の間、シリーズ商品を購入できます。期間が過ぎると販売終了となります。詳細はゲーム内でご確認ください。
エクセレント品質の武器の外観「リビルド - 猟銃」、「リビルド - MG4」、「リビルド - クロスボウ」、そしてエクセレント品質の「リビルドセットギフトボックス」が期間限定でお得に登場!
エクセレント品質の銃スキンギフトボックス初登場!スターソース36個で1回引けます。期間限定体験または永久外観が当たる運試しのチャンス!
「朝日と音楽から始まるすてきな一日」
ミニパック登場!レア品質の領地家具パック「朝日の当たる場所」は家具レシピ6点セット、どれもインタラクト可能です。
「朝日の当たる場所」の家具レシピはすべて設計台での染色に対応しました!
お得なセットで自分だけの楽しい憩いの場を作りませんか?「ショップ - 領地」画面をチェック!
戦闘体験最適化
バランス調整計画を段階的に実施していますが、8月28日(UTC+9)のアップデートで調整するコンテンツは以下の通りです:フロストボルテックス - キーワード、アビスアイ、静寂の帰途、凍雨、フロストタクティカルベスト、クライオブラスト、多重トラップ、一網打尽、極寒クラゲ、クレイモア地雷:フロストトラップ - ミームマスタリー、札束の暴力、悪運宣告、腐食、ささやくローンウルフ
詳細な調整内容はブルーポストをご覧ください>>>開発ブルーポスト|バージョン予告:8月バランス調整 _ 『Once Human』スピンオフ『RaidZone』正式版リリース
今回の調整後も対象となる流派の実戦におけるパフォーマンスや使用率に引き続き注目し、さらなる調整の要否を検討します。
また、レッド・ドラゴンのステータスが他のデビエーションよりも優れている現状に鑑み、今回は極寒クラゲとささやくローンウルフのステータスを調整しています。今後のアップデートでは、その他デビエーションについても優先順位に従って段階的な強化を予定しておりますので、どうぞご期待ください。
より良いプレイ体験をお届けするため、今回のアップデート後、超越者の皆様に「設計図変換回数」を3回分配布いたします。
1. 火炎放射装置を追加しました。序盤の定点防衛装置としての使用を目的としています。
2. バランス体験をさらに最適化するため、ショットガン榴弾砲に通電要件を追加してテクノロジーレベルを調整しました。
3. ステージの進行とエンディングの調整:
1)今回のアップデート後に新開放されるサーバーでは、デフォルトでシナリオチャレンジやデイリー依頼などの機能が解放されます。ステージは1つだけで、進行することはありません。
2)今回のメンテナンスアップデート後に新開放されるサーバーではエンディングが発生しません。そのため、エンディングによって早めに終わることはありません。
4. サバイバル体験の最適化:
1)キャラクターのスタミナ最適化:スプリント時のスタミナ消費を25%減らし、採集時のスタミナ消費を廃止、スタミナ回復速度を25%に向上しました。
2)水分と満腹度のバフ効果を調整しました。
a)以前は満腹度が30%未満になると所持重量が徐々に減少していましたが、調整後は満腹度が0の時のみ所持重量が減少します。
b)以前は水分が30%未満になるとスタミナ回復速度と移動速度が低下していましたが、調整後は水分が0の時のみ移動速度が低下します。
c)以前は水分が60%に達するとスプリント時のスタミナ消費減少効果を得られましたが、調整後は水分が100%に達した時のみ効果を得られます。
d)満腹度が100%に達すると、バリア値をゆっくり回復する効果が追加で得られます。
3)ライジング後のリスポーンの最適化:
従来、ライジングしてリスポーンした後の満腹度と水分はライジング前と同じ値でした。所持アイテムの少ない状態でのプレイ体験を改善するため、今回の調整後は一定の値まで回復するように調整しました。満腹度は約50%、水分は約70%まで回復します。
4)理性値の最適化:
理性値低下時のHP上限を固定するため、HP上限減少システムを廃止しました。
5. 加工系施設のドロップロジックを最適化しました。今回のアップデート後は施設が破壊されるとキュー内の全アイテムがドロップします。
6. 週1リセット、月1リセットのサーバーを新たに追加しました。サーバー名をご確認の上、適切なサーバーを選んでプレイしてください。
7. 一部超越者において、ゲーム序盤で乗り物の修理ツールを入手できず、フィールド上での移動に支障が出ている問題が発生しています。この問題を解決するため、フィールドでの乗り物取得ルールを以下のように調整します:
1)フィールドに出現する自転車は修理ツールなしで使用できるようにしました。
2)RaidZoneモードの公平性を確保してゲームプレイをよりバランスの良いものにするため、自転車は一人乗りとし、他プレイヤーを乗せられないようにしました。
8. バッグ内にあるモッド画面への入口を閉鎖しました。
9. 超越者の皆様からのフィードバックに応じて、粗製爆弾の不発率を下げ、粗製未起爆弾の不発率を上げました。
10. トーチ、ボーンナイフ、レンチによる建築物へのダメージを減少し、それぞれの破壊能力を他の近接武器に近づけました。
詳細はRaidZoneブルーポストでご確認ください>>>開発ブルーポスト|バージョン予告:8月バランス調整 _ 『Once Human』スピンオフ『RaidZone』正式版リリース
1. 永続サーバーのチャレンジショップルールの調整:
1)シナリオ統合後に永続サーバーへ入ると、チャレンジショップには現在の永続サーバーのコンテンツが表示され、購入回数制限はリセットされません。
2)アップデート後、「マニブス」(初心者)で永続サーバーに統合された場合はチャレンジショップで「ジョブシステム公開テストギフトパック」を購入できます。
2. 悪夢の法則エリアのエネルギーライジングや落雷に対抗できるよう、「永い夢」の収容サイロ・アルファ、収容サイロ・シータ、収容サイロ・ブリザード、収容サイロ・[誤差+0.5]ブリザード、収容サイロ・シグマ、収容サイロ・プリズン、収容サイロ・ファイ、収容サイロ・[誤差-1.4]プリズン入口に特殊シールド発生器を新設しました。
3. 「永い夢」における現実の残片の数量調整:
1)シナリオチャレンジ各ステージのクエストに現実の残片を大量に追加しました。
2)眠れる眷属初撃破後の全サーバー報酬から現実の残片を削除しました。アップデート後、「永い夢」のキャラクター作成済みアカウントには補償として現実の残片×1,500を配布します。
4. 2.1.1バージョンのお知らせにおいて、「ダンジョン体験の最適化」に関する表現に一部わかりづらい箇所がございましたため、下記の通り内容を訂正いたします。「収容サイロ・寒境」および「収容サイロ・[誤差+0.5]寒境」にて発生するウィークリー異変の内容を調整いたしました。また、「ロード異変」につきましては、極端に難易度が低い/高い異変が出現しないよう、最適化を行っております。今後は、アップデート内容のお知らせにおいて、より正確でわかりやすい表現を心がけてまいります。この度はご不便とご迷惑をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。引き続き、皆様のご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
1. お得カスタムギフトパック購入のために設定していたスパークルスターギフトパックの購入条件を廃止しました。今後はお得カスタムギフトパックを直接購入できます。
2. 武器アタッチメント染色、武器迷彩画面の並び替えルールを最適化し、解放済みから未解放、グレードの高い順にアイテムが表示されるようにしました。
3. メイクアップ選択時のインタラクトによるフィードバックを最適化し、所有中のメイクアップに詳細表示を追加した上、並び替えルールも改良しました。
4. バッグを非表示にして銃器のみを表示する場合の銃器の浮遊表現を最適化しました。
5. 銃器スキン「ロストアッシュ - MP5」における射撃時のSFXを最適化しました。
対象エリア:北米・欧州・東南アジア
「永い夢」(異常現象)と「マニブス」(異常現象)のシナリオサーバーは、毎週土曜日9:00(UTC+9)に1回開放されます。詳細は「シナリオエントリー画面 - サーバー開放計画」をご確認ください。
1. サーバーホストが配布できるアイテムとして、エネルギーバッテリー宝箱・スタークロム宝箱・月の予兆拡張要素モッドボックス、墜落した星拡張要素モッドボックスなどを新たに追加しました。
2. シナリオ「白銀の荒野」と「Once Human: RaidZone」モードのバージョンは最新状態です。サーバーホストがシナリオを切り替えると最新のコンテンツをプレイできます。
ワールドの最適化
一部の超越者からワールド内のオオカミの頭数が少ないとのフィードバックをいただきました。プレイ体験向上のため、オオカミの分布を最適化しました。
1. テイマーが領地内で飼育できる動物の数量上限が10にアップしました。
2. テイマーによる獣笛での動物の仲間召喚ロジックを調整しました。従順度の条件を満たすと召喚のCD時間が10秒に短縮されます。
3. ガーデナーの土壌溶液の使用ロジックと表現を最適化し、継続的に使用できるようになりました。
建設の最適化
全ての施設において、土台上に設置する際の範囲を最適化しました。
新超越者がより緊張感のある刺激的なスタートをきれるようにチュートリアルを以下のように最適化しました:
1. チュートリアルで入手できる武器を調整しました。初期段階でハンドガンを入手でき、新たな挑戦に備えられるよう蝶の避難所ではライフルを製作できるようにしました。
2. 初心者モノリス内の蝶の空間におけるストーリー進行を簡略化しました。
3. 初心者モノリス内で遭遇するモンスターの種類を最適化し、セイレーン戦の戦闘テンポとモンスターの出現頻度を調整しました。
4. セイレーンとの戦闘にデビエーションが参加します。
5. 蝶の避難所にスタンドミラーを追加し、顔や体型を再構築できるようにしました。
誤操作を防ぐために自動販売機の初期価格を1から0に調整しました。価格が0の場合は販売不可の通知が表示されます。
ソーシャル機能の最適化
荒らし行為・スパムを防ぐため、1回のチャットにつき入力できるのは最大150文字までとなります。チャットの内容は適宜調整してください。
モバイル版向けの最適化
戦闘操作エリアを最適化しました。デフォルトのキー配置で戦闘時操作をより快適に行っていただけるようになりました。すでにカスタム設定済みの方には影響ありません。
ショップ
1. 「ラストハント」女性用シューズの単品装備時の表示エラーを修正しました。
2. 一部のウェアで発生していた貫通/破損/キャラ変形などの表示エラーを修正しました。
3. 「ラストハント」セット装備でしゃがみ状態時にスコープ視野が遮られる不具合を修正しました。
4. 「悪夢のロゼッタ」、「エクリプスシャドウ」セットのエフェクト表示エラーを修正しました。
5. 「ゴールデン・サン」セットのマントが消失することがある不具合を修正しました。
6. 銃器スキン「ロストアッシュ - MP5」を「MP5 - 憤怒の起源」、「マジックトリガートップス」と同時装備した際に発生するエフェクト表示エラーを修正しました。
7. 一部の低画質設定時に足跡エフェクトが消失する不具合を修正しました。
1. 雪山山頂の遺跡ではしごが逆向きになる不具合を修正しました。
2. 一部の状況下で、シカのモデルの表示に異常が出る不具合を修正しました。
1. 特殊な状況下で、ステルスモンスターの攻撃を受けることがある不具合を修正しました。
2. 近接攻撃が貫通して領地の建築物にダメージを与えてしまう不具合を修正しました。
RaidZoneモードで、一部のベッドのレシピ消費時に異常が出る不具合を修正しました。
ソーシャル
1. 特殊な状況下で、ブロックされたプレイヤーがチーム作成申請できるエラーを修正しました。
2. アイテムをチャットチャンネルに共有すると内容が長くなりすぎることがある不具合を修正しました。
3. 未読メッセージに赤い点が表示されることがある不具合を修正しました。
シナリオ「白銀の荒野」内のサブクエスト「ここに参上」における一部のテキストエラーを修正しました。
エターナルランド内で繁殖した動物の幼体とデビエーションの生産物が持ち出せない不具合を修正しました。
1. モバイル版で、切断後の再接続時に建築物の読み込みが遅れる不具合を修正しました。
2. モバイル版の建設モードで板材を移動すると壁抜けできてしまう不具合を修正しました。
また、誤凍結を防ぐために壁抜けチートの検知精度を向上しました。
3、簡易な獣皮のベッドが空中に建設できる異常を修正しました。
「Once Human」プロジェクトチーム