7月30日(水)8:00(UTC+9)より、V2.1.0アップデートのためのメンテナンスを実施いたします。メンテナンスの予定時間は約2時間ですが、作業状況によって前後する場合がございますので、あらかじめご了承ください。アップデートデータのサイズは、PC版:約2.4GB、Android版:約430MB、iOS版:約420MBを予定しております(実際のサイズはご利用環境によって異なる場合があります)。 ※アップデートの際はWi-Fi環境でのダウンロードを推奨いたします。
今回のアップデートでは、新モード「Once Human: RaidZone」、永い夢サーバーのアップデート、期間限定イベント「反逆の道」、スター宝箱「ゴールドウェーブ」、カーニバル補助 - サプライズ再構築イベント、多数の最適化および最近のバグ修正が行われます。「Once Human: RaidZone」の正式リリースを記念し、メンテナンス終了後には、メンテナンス報酬としてスタークロムx 2000、蝶の使者宝箱・Ⅱx5、蝶の証x150、願いのトークンx1000、限定ペイント「スズラン・はにかみ」、カラフルレーザー染料x1などの報酬を配布いたします!バージョンイベントに参加すると、銃器スキンギフトボックスや限定家具コレクションなどのギフトも獲得できますので、ぜひフレンドを誘って一緒にログインしましょう!
7月28日(UTC+9)に発生した「祝祭の約束」パック補償メール誤送信について、改めて深くお詫び申し上げます。今後は技術審査とテスト体制を一層強化し、同様の問題が発生しないよう徹底いたします。皆様のご理解とご支援に心より感謝申し上げます。
今回のメンテナンスにおける詳細なアップデート内容は以下の通りです。
荒野では誰もが狩人であり、また獲物でもある。生き残った者だけが真の強者だ!
「Once Human: RaidZone」(以下、「RaidZoneモード」)は、PvPモードを愛する超越者のために作られた新たなモードです。より純粋で爽快なPvP戦闘体験をお楽しみいただけます。ぜひ探索しにいらしてください!
5月にEAテストを開始して以来、「RaidZone」モードには数万もの超越者の皆様にご参加いただき、誠にありがとうございます。コミュニティに寄せられた多くの貴重なフィードバックを基に、多数の最適化とバグ修正を重ねてまいりました。その結果、本モードは、私たちが当初目指していた姿へと、ようやく近づけることができました。
このたび、「RaidZone」モードが7月30日(UTC+9)に正式リリースされ、全世界の超越者の皆様にお届けできることを、心より嬉しく思います。もちろん、今回のリリースは新たなスタート地点です。今後も皆様からの貴重なご意見に真摯に耳を傾け、PvPプレイ体験の向上やコンテンツの追加を続けてまいります。どうぞご期待ください!
RaidZoneモードに参加し、究極に過酷で激しいPvPサバイバル体験に備えよう!
1)完全な公平性:RaidZoneモードでは、サーバーが周期的にリセットされます。毎回開始時、同じスタートラインに立ち、環境や他プレイヤーによる危険の中で探索し、建設し、生き残りをかけて戦います。
2)自由対戦:「RaidZone」ここはいつ、誰に、どこから襲われるか分からない、極限のPvPワールドです。まずは迅速にホームを築き上げ、己のキャラクターと貴重な物資を守り抜きましょう。探索を通じて新たな製作や建設スキルを解放し、ライバルに先駆けて難攻不落の領地を築きましょう。最後まで生き残り、無数の敵を打ち破って、RaidZoneの「真の王者」となるのは誰か?――今こそ、その腕を試す時だ!
「RaidZone」モードは、Once Humanのメインモードとはルールが大きく異なり、このモードでは、キャラクターの戦闘能力や資源の入手方法などが独自のものとなっており、誰もが公平なスタートラインから競い合える、自由でオープンなPvP体験を目指して設計されています。これにより、本編以上に白熱した、爽快感あふれるバトルをお楽しみいただけます。
1)武器:RaidZoneモードでは、武器の戦闘体験がより純粋かつリアルになり、特別な設計図スキル効果はありません。より高いテクノロジーレベルの武器は、優れた操作性能とより致命的な基本DMGを持ちます。
2)防具:すべての超越者の最大HPは同じですが、防具には追加のシールド効果が付与されます。より高いテクノロジーレベルの防具ほどシールドバフが高くなり、セットや単体防具にもそれぞれ独自の効果があります。
3)デビエーション:RaidZoneモードでは、戦闘型デビエーションがキャラクターにユニークなスキル効果や操作体験を提供し、さまざまな戦術的アドバンテージをもたらし、戦闘により多様な戦略性を加えます。
RaidZoneモードでは、探索、製作、取引、または家宅捜索や略奪など、さまざまな方法で物資を入手できます!
キャラクターがノックダウンされたり、領地が他プレイヤーに占拠された場合、物資はすべて奪われてしまいます。終末のサバイバルは、すべての超越者の知恵が試されるのです!
RaidZoneモードでは、ログアウトしたキャラクターもゲームワールド内に存在し、攻撃を受ける可能性があります!生き残るには、防衛のしっかりした領地を建設し、キャラクター自身と物資をダメージや略奪から守ることです。
材料を集めてテクノロジーレベルを上げ、より多彩な領地攻防手段を解放しましょう。各種武器弾丸、戦術アイテム、防衛施設や建物構造などが非常に重要です。そして、「逃げられる場所」もしっかりと準備しておきましょう!RaidZoneモードでは最大3つの領地を建設できます。敵や対戦相手の目を欺き、最後まで生き残りましょう!
RaidZoneモードでの公平なサバイバル競技体験を保つため、7月30日(UTC+9)のアップデート後、RaidZoneモードのサーバーは正式に運用サイクルリセットやサーバータグなどのルールを開始します。詳細は以下の通りです:
1)リセットルール:バージョンアップデート後、まず2週間ごとにリセットされるサーバーがオープンされます。このタイプのサーバーは14日を周期としてリセットされます。参加希望の方は、エントリーシステムを通じて、リセット予定のサーバーに事前エントリーできます。
2)サーバー命名ルール:超越者がサーバーの特徴を明確に把握できるよう、RaidZone正式サーバーの命名ルールを調整いたします。統一された命名は「リセット周期_特徴タグ-番号」となります。
例:「隔週ワイプ_激烈-A001」は、リセット周期が「隔週」で、激烈の特徴タグを持つサーバーであり、サーバー番号がA001であることを示しています。
3)サーバータグルール:
サーバーごとに、リセット時間やサーバーモードの激しさが異なります。名前の下にあるタグを確認し、自分に合ったサーバーを選んで参加できます。関連タグの説明:
【木曜ワイプ】:このサーバーのリセット日は木曜日です。
【温和】:このタグのサーバーは、同時に参加できる人数が少なく設定されているため、遭遇戦の発生確率が低くなります。
【激烈】:このタグのサーバーは、同時に参加できる人数が多く設定されているため、遭遇戦の発生確率が高くなります。
今後も皆さまのプレイニーズに応じて、より多くのタグを追加し、豊富なプレイ体験を提供していきます。
さらに多くのサーバーやシーズンの循環についてはブルーポスト>>>https://www.oncehuman.game/jp/news/update/20250728/40792_1250064.html
さまざまなニーズにお応えできるよう、超越者はログイン画面の右上にある「モードアイコン」をクリックしてモードを切り替え、異なるモードのコンテンツを体験できます。
各モードにおけるシステムの違いについて
アカウントデータおよびシステム開放:
1)異なるモードであっても、同一アカウントでプレイすることができ、キャラクター上限は全モード共通となります。各モードでは、現在選択中のモードのキャラクターが優先的に表示されますが、キャラクターリストから全モードのキャラクターを確認できます。
2)RaidZoneモードでは、一部のキャラクター所有物(設計図やモッドなど)はモード内で使用できませんが、データ自体はアカウントに保持され、他のシナリオで利用可能です。外観アイテム(ウェア/服装、乗り物の外観、家具など)は全モードで共通して利用可能です。
3)RaidZoneモードに入ったキャラクターは、エターナルランドおよび時空バッグへの入口が一時的に閉鎖され、RaidZone対戦から退出するまでご利用いただけません。
イベント/ショップ:
1)イベント:モードごとに体験できるイベントが異なる場合があります。詳細はイベント画面の説明をご確認ください。
2)ショップ:ショップの有料コンテンツは各モードで共通し、進行度や内容も共有されます。
3)バトルパス:バトルパス内の外観以外の報酬は、RaidZoneモードで異なる報酬となり、それぞれのモードで1回ずつ受け取れます。外観系報酬や根源サイファーは受け取り状況が共有され、1回のみ受け取れます。外観は異なるモード間で共通利用可能です。
RaidZoneモードに関する詳細なルールや内容は、ブルーポストでご確認ください>>>https://www.oncehuman.game/jp/news/update/20250728/40792_1250064.html
1、新たに「永い夢」- 異常現象の輪S1「逆行する星」サーバーを追加
今回のメンテナンスアップデート後、異常現象タグS1「逆行する星」を含む「永い夢」シナリオサーバーがオープンします。具体的なサーバーオープン計画は「シナリオエントリー」画面でご確認ください。超越者の皆さんは事前にプレイ計画を立て、波乱に満ちた夢の領域で低重力を体験し、悪夢を払拭し、夜明けを見守りましょう!
2、「永い夢」シナリオ永続サーバー機能調整
今回のメンテナンスアップデート後、異常現象タグS1「逆行する星」を含む「永い夢」シナリオが永続サーバーとしてオープンします。超越者の皆さんはエントリーして参加するか、現在のサーバーがクローズした後、自動的に永続サーバーへ移行されます。
永続サーバーのルールにより、現在すべての「永い夢」シナリオは永続サーバー機能が有効になると、ダンジョン「夢魔のマニブス」は一時的にクローズし調整されます。8月14日(UTC+9)の2.1.1バージョンアップデートで調整内容が反映される予定です。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
さらに多くのサーバーオープンルールの詳細はブルーポストをご確認ください>>>https://www.oncehuman.game/jp/news/update/20250728/40792_1250056.html
モバイル版にAPPアイコン切り替え機能が追加されました。すでにシナリオワールドに入っている方は、設定画面→カスタマイズ→アプリアイコン切り替えから、お好みのアイコンを選択して適用できます。
※デバイスのバージョンまたはパックのバージョンが古い場合、本機能は正常にご利用いただけません。デバイスのバージョンアップを推奨し、ショップページで最新パックをダウンロードして完全な体験をお楽しみください。「Once Human: RaidZone」パックは本機能に未対応です。今後も継続的に最適化して参りますので、ご期待ください。
RaidZoneがオープンしました。RaidZoneを探索してクエストをクリアすると、豪華報酬を獲得できます!
1)RaidZone情報取得:RaidZone情報を確認するだけで、蝶の証×50、スタークロム×1500、銃器スキンランダムギフトボックス:ディノザスターセットギフトボックス×3を受け取れます。
2)RaidZoneへ移動:エントリーしてRaidZoneに向かい、RaidZoneの最初のメインクエストをクリアすると、蝶の証×50、蝶の使者宝箱・Ⅱ×2、願いのトークン×500を受け取れます。
3)RaidZoneを体験する:RaidZoneで1回次元界の秘蔵をクリアすると、蝶の証×50、蝶の使者宝箱・Ⅱ×2、願いのトークン×500を受け取れます。
4)RaidZoneギフト:アカウント合計3日間ログイン(どのシナリオでも可)で、暗金薄片染料×3、スタークロム1500、家具コレクション - ブラックホールクロックを受取可能!
※暗金薄片染料は家具の染色に使用でき、暗金色の家具を製作することができます。
イベント期間:サーバー時間7月30日~8月31日
7月30日(UTC+9)のメンテナンス終了後より、新たな期間限定ウィッシュマシンガチャが各3週間開放されます。
「パワーサージコロージョン」:パーフェクト品質の銃器設計図「腐食」。
「アノマリースプレッドガン」:パーフェクト品質の銃器設計図「矛盾する記憶」。
「防毒パワーサージ」:パーフェクト品質の装備品設計図「防毒フード」「バスティーユジャケット」「バスティーユズボン」「バスティーユマスク」。
開放時間:7月30日(UTC+9)メンテナンス後
「ヒートウェーブがゴールドを溶かし、波を追って涼しさを感じる」
「ゴールドウェーブ」テーマのスター宝箱が登場。パーフェクト品質の乗り物の外観「シャイニーゴールド」、ウェアセット「ゴールデン・サン」、パーフェクト品質のクレイドルスキン「メルティシトラス」、パーフェクト品質の家具レシピ「ウォーターパラダイス」、そしてエクセレントコレクション品質の領地コレクション「アンダー・ザ・シー」が手に入ります。
さあ、熱く近づくカラフルな輝きを追いかけて、夏の躍動する心拍数を感じよう!
開放時間:7月30日(UTC+9)メンテナンス後
「えっ!スターソースを買うと外観が選べるの?」
今回のアップデート後、ショップに3種類のお得なカスタムギフトパックが新登場、最大303%のリベート!
すでにスパークルスターギフトパックを購入済みの場合、この3つの価格帯のカスタムギフトパックから自由に選んで購入できます。
-自由に選んで個性をアピール!お得ギフトパックは¥800(税込) /¥1,800(税込) /¥3,200(税込)の3種類。価格帯と外観を自由に選んで購入できます。
-スターソースもプレゼント、お得なリベート!購入後、選んだ外観だけでなく、豊富なスターソースも獲得でき、割引も満載!
※各価格帯のカスタムギフトパックはアカウントごとに1回購入できます。すべてのカスタムギフトパックを購入後、ショップのカスタムギフトパック表示画面は消えます。
開放時間:7月30日(UTC+9)メンテナンス後
バトル好き、集まれ!ショップの「戦闘準備」外観タブに、人気スキンが多数復刻!期間限定ボックスで、君の神引きを見せつけよう!
以下のアンコールギフトボックスおよび武器の外観が含まれます:
1. ディノザスターセットギフトボックス、および古の脅威 - AWM、古の脅威 - クロスボウ、古の脅威 - MP7。
2. レスキューハートセットギフトボックス、およびレスキューハート - M416、レスキューハート - AKM、レスキューハート - SCAR。
3. ミッドナイトカーニバルギフトボックス、およびミッドナイトカーニバル-グロック、ミッドナイトカーニバル-AWM、ミッドナイトカーニバル-RPD。
4. ウォーニングギフトボックス、およびウォーニング-マチェテ、ウォーニング-こん棒、ウォーニング-アックス。
「曙光の下、栄光に登り詰めよ!」
バウンティチャレンジに多数の新しいトロフィーが追加されました。新しいモードで無制限の自由を体験するか、それともジョブ認定の獲得に集中するか?多彩なチャレンジがあなたを待っています!
チャレンジカテゴリに「いくつもの未来」「グルメ万歳」「動物大集合」「ガーデナー狂想曲」バウンティが新たに追加されました。
ショップ-その他アイテムタブに、設計台の染色用アイテムが新たに追加されました。内容は以下の通りです:
- 暗金の箔染料 価格:60カラーパッチ 家具を暗金色に染色可能
- オレンジストライプの皮染料 価格:60カラーパッチ 家具を目立つオレンジ色に染色可能
- カラフルレーザー染料 価格:60スターソース 家具をカラフルレーザー材質に染色可能
- ディープギャラクシー染料 価格:60スターソース 家具をエフェクト付きのギャラクシー材質に染色可能
領地内の設計台(施設)にて、家具の染色が可能になりました。また、バッグ内の染料からも染色画面へ簡単にアクセスできます。今後も利便性の向上を図り、染色が可能な家具やカラーバリエーションを順次拡充してまいりますので、ぜひご期待ください!
販売開始時間:サーバー時間8月7日6:00
「すれ違う瞬間、夜風さえもわずかに血の香りを帯びる」
エクセレント品質のキャラクターセット「スカーレット」と、エクセレント品質のテーマパック「ドリーミーナイト」が同時販売されます。
危険な夜が雰囲気を映し出し、それはまるで理性を焼き尽くす運命の野火のよう
「一寸の庭に、自然の趣がそのまま息づいている」
エクセレント品質の家具飾りパック「山水の庭」がまもなく登場。天地自然の間に息づく安らぎを探し求めて。
「裸足で波を追いかけて、悩みごとは全部砂の中に踏み込もう!」
サマーウェーブセットギフトボックス、およびサマーウェーブ-AA12、サマーウェーブ-M416、サマーウェーブ-M82A1外観が期間限定でまもなく登場!
同時にアンコールギフトボックスおよび武器の外観も再登場:マーブルセットギフトボックス、そしてマーブル-DP12、マーブル-AA12、マーブル-M416。
イベント期間:7月30日(UTC+9)メンテナンスアップデート後〜9月14日7:00(サーバー時間)
超越者の皆様は「イベント-さらなる内容」タブから本イベントにご参加いただけます。
7月3日〜7月27日のカーニバル補助イベント期間中、本イベントでは、補助利用およびサプライズ発生ルールを満たした最初の3回の消費のうち、サプライズが発生しなかった回に対してサプライズ発生を行います。詳細ルールは以下の通りです:
1. カーニバル補助期間中の条件を満たした最初の3回のスターソース消費を確認し、そのうちサプライズが発生しなかった回があった場合、本イベント期間中にその消費でサプライズを発生させることができます。
2. サプライズ返還額は補助プール適用前価格の20%、35%、70%で、カーニバル補助期間中にすでに30%が割引されています。これにより合計割引率は50%、65%、100%(無料)となります。
1. ニサ降臨メカニズムの調整:降臨エリア内の領地建築物の占有エリアにのみ複数回ダメージを与えます。ニサ降臨の影響範囲は125/150/175mに縮小されます。ニサ降臨は次元界の空洞を形成せず、理性値の低下も発生しません。
2. 領地撤去体験の最適化:建設後30分以内であれば通常通り撤去可能、時間を過ぎた場合は撤去に4秒のロード時間が必要です。ロード中はいつでもRキーで撤去を中断でき、同時に撤去対象には黄色のTips効果が表示されます。
3. 領地保護時間がワールドマップ上に表示され、保護時間内に建物を攻撃した際の情報Tipsが追加されました。
4. ライフルタレット、ショットガンタレットは弾薬を装填しないと敵を攻撃できないように調整されました。
5. 武器アタッチメントは独立したアイテムとなり、各アタッチメントは同時に1つの武器にしか装備できません。
1)超越者はワールド探索の宝箱、ミームレシピ解放後に作業台で製作、他の超越者からアタッチメントや武器を略奪することでアタッチメントを入手できます。
2)アタッチメントはアイテムとしてバッグのツールカテゴリに保存され、アタッチメントを武器に装備すると、バッグ内には装備済みのアタッチメントが表示されません。武器からアタッチメントを外すとツールバッグに回収されますので、アタッチメントの装着・取り外し時はツールバッグの空き容量にご注意ください。
3)従来の武器改造によるアタッチメント装備に加え、超越者はバッグのクイック装備機能でもアタッチメントを使用できるようになりました。
4)超越者がアタッチメント付きの武器を分解すると、取り外したアタッチメントと武器に対応する分解素材を獲得できます。
6、デフォルトで味方へのダメージが有効になっています。
7、「近接武器」の吸着距離が高い場合、超越者同士の対戦時の体験が良くないことが確認されました。攻撃側も防御側も攻撃結果を予測しにくくなります。武器本来の設計と使用感により合うよう、「近接武器」による攻撃時の自動吸着の判定距離を短縮し、吸着判定の角度を広げました。
8、戦闘バランスの調整:
RaidZoneモードの戦闘公平性をさらに最適化するため、RaidZoneモードのデビエーション「極寒クラゲ」「レッド・ドラゴン」「ブショウ」「スナップショット」「ブードゥー人形」「ブロークンガール」「ミニチュア特異点」に調整を行いました。詳細な調整内容はブルーポスト>>>平衡性蓝帖链接
引き続きRaidZoneモードにおける超越者の戦闘体験を注視し、今回は多くの超越者からのフィードバックとデータ分析に基づきバランス調整を行いました。調整後もその影響を継続的に観察し、さらなる調整が必要か評価します。今後もさまざまなデビエーションの戦闘体験と数値バランスを最適化し、超越者の皆様により楽しいRaidZone体験をお届けします。
9、チュートリアルを終了し、キャラクター作成後、ワールドに入ることができます。
10. RaidZoneモードのバランスを保つため、SNSフォローなどのイベント報酬を調整しました。バージョンアップデート後、補償として蝶の証×260、蝶の使者宝箱・Ⅱ×2、願いのトークン×500を全ての超越者に配布します。
11. 復帰した超越者が素早くゲームに慣れるよう、「超越者の道に戻る」イベントの報酬を調整しました。この変更は7月30日7:00(UTC+9)以降に復帰条件を満たした超越者のみが対象となります。
今後もRaidZoneモードには多彩なイベントコンテンツが順次追加されますので、ご期待ください!
1. 現在はPvPを有効にした際、味方へのダメージも有効にできます。
2. 新たに「逆位戦争」シナリオを追加しました。ぜひ体験してみてください。
3. GMが追加できるアイテムとして、新たに、目覚めの砂、現実の残片、現実アンカー剤(「永い夢」シナリオ限定)を追加しました。
4. 期限切れのサーバーは自動的にストックを解放します。解放後、超越者は公式サイトのチャージページで購入できます。
シナリオ選択画面にチームエントリー機能を追加しました。超越者はサーバー終了後、ログイン画面からシナリオ選択画面に入り、チームエントリー機能でフレンドを招待して一緒にエントリー・プレイできます。
新たに装備ロック機能を追加しました。ロックされた装備品は分解台で分解できません。
超越者の領地ターミナルが敵に破壊された際、メールのTipsに破壊者の名前が表示されるようになりました。
権利カード画面で上級テントスキンを使用するかどうかを自分で選択できるようになりました。
1. ワールドマップの座標共有機能を最適化し、現在は共有した座標にワールド情報も付与されます。
2. 「永い夢」シナリオの「目覚める時計」採集体験を最適化し、目覚める時計は建築物やダメージ系効果で破壊されなくなりました。
1. 「白銀の荒野」シナリオの一部サブクエスト受注Tipsを最適化しました。
2. 「マニブス」「分かれ道」「白銀の荒野」「逆位戦争」シナリオの一部クエスト説明を最適化し、一部クエストの達成条件の難易度を下げました。
1. パブリックイベント「赤い波を蹴散らせ」内のイベントレベルアップクエストにおけるマルチプレイ協力体験を最適化しました:
1)榴弾砲の数を増やしました。
2)駆逐艦のHPを上昇させ、さらに油田プラズマ弾による駆逐艦へのダメージを大幅にアップしました。
2. パブリックイベント「デッドリィシグナル」内のイベントレベルアップクエストにおけるチーム協力体験を最適化しました:レーダーが正しい角度を向いている場合、インタラクトによるレーダーの回転ができなくなります。
1. 建設時にクイック撤去機能を新たに追加しました。
2. ポスターの位置合わせモードの判定ルールを最適化し、よりスムーズに完了できるようになりました。
3. 回線切断後の再接続時のロード体験を最適化し、ほとんどの場合ロードが不要になりました。
4. 省エネモードを最適化し、オンにすると同一画面上の超越者やNPCの表示数やエフェクトレベルなどが減少します。
1. キャラクターのスタート時の操作感度を最適化しました。
2. キャラクターのスタート時アクションの連携表現を最適化しました。
3. ジャンプ時にローリングやしゃがみへの操作がしやすくなるよう最適化しました。
1. 一部ウェアのエフェクト表示問題およびモデルのめり込み問題を修正しました。
2. フェンスなどの家具スキンが垂直吸着できない問題を修正しました。
3. 一部の外観ヘアアクセサリーのひげがモデルを貫通する問題を修正しました。
「永い夢」シナリオ内でトール・グラスエリアが異常にEXTREMEエリアと判定される問題を修正しました。
ダンジョン内で稀に発生する色彩表示異常の問題を修正しました。
モバイル版において、移動中にカメラ視点が急激に変化する問題を修正しました。
射撃中に誤操作で射撃が中断される問題を修正しました。
『Once Human』プロジェクトチーム