Once Human V2.0大型アプデ実装済み | 悪夢は無限に続く、救済はその中に

BACK

7月3日 V2.0アップデートのお知らせ

07/02/2025 7月3日 V2.0アップデートのお知らせ

親愛なる超越者様へ

Once Human V2.0大型アップデート「奇夢の目覚め」がリリースされました!ゲームを最高な状態でお楽しみいただくため、アプリストアで最新バージョンをダウンロードしてください。

7月3日の8:00(UTC+9)に全てのサーバーを停止してメンテナンスとアップデートを行う予定です。2時間のメンテナンスを予定(具体的な時間は実際のサーバー開放時間を基準とする)しておりますので、プレイ時間を調整していただくようお願いいたします。

サイズはPCで約10.65G、Androidで約3.66G、iOSで約4.49Gとなります。Wi-Fi環境でのダウンロードをおすすめします。

今回のアップデートでは、新PvEシナリオ「永い夢」の正式リリース、ジョブシステムの正式リリース、新イベント「ドリームフェスタ」、ショップ購入補助、スター宝箱「エターナルアビス」、祝祭の約束ギフトパックなど多数のコンテンツ追加とバグ修正を実施します。

メンテナンス終了後、V2.0限定報酬としてトップス外観「フード付きレザージャケット」、V2.0限定アイコン「1周年」、スタークロム×2,500、蝶の証×100、願いのトークン×300などの報酬を配布します!イベント「ドリームフェスタ」に参加すればスターストーン×11、2.0限定ウェア、最上級の色違いデビエーションなどの豪華ギフトもゲットできます!

今回のメンテナンスにおける詳細なアップデート内容は以下の通りです。

 

コンテンツ/機能のアップデート

新PvEシナリオ「永い夢」正式リリース

もしも終末が悪夢の中から現れたら……立ち向かう準備はいいか?

波乱に満ちた夢の世界で悪夢の根源を探し、世界を目覚めさせよう。

1. 主要なモードとルール:

1)既存マップエリアをすべて開放:ステージ1ですべてのマップ(南部・北部エリア全体)が解放され、ブロークンデルタから余燼の浜辺まで自由に探索できます。

2)多層構造の「夢の領域」が交錯。自由に建設し、戦場を自分なりにアレンジ:ワールドは重なる夢の領域に侵食されています。それぞれの夢の領域には独自の環境特性と戦闘効果があり、深層に行くほど蓄積・継承した要素が増えていきます。領域を取り除けばワールドの環境と挑戦のルールを変えられます。また、夢の領域では領地ターミナル不要で建設できます。創造力を発揮し、あらゆる手段で悪夢に打ち勝ちましょう。

3)ダイナミックなシナリオ進行、協力でマルチエンディングを導く:夢の領域の環境と敵はシーズンステージの進行とともに絶えず変化し、ワールドにはさまざまな挑戦が待ち受けます。ステージ1~5は眠れる眷属の討伐進行度で短くなるため、テンポが加速し難易度も上がります。世界の結末は全サーバーのプレイヤーによる討伐結果に左右され、世界を守りきれるか、破滅へと向かうのか、それぞれ異なるエンディングを迎えます。

 

2. シナリオ進行度:

1)第1ステージ:厄災の訪れ

ステージ期間:3日

最短時間:2日

悪夢が密かに蠢きだした。そして古びた電子機器の小さな光を通じて生まれた異常が、この地を蝕みはじめる!

a)ナルコット大陸東部エリアと雪国の北部エリアが全て解放されます。

b)永遠の眠り・深い眠り・浅い眠りの悪夢の記録が現れて夢の領域を生み出します。

c)夢の領域では特殊な物資を入手できます。

d)眠れる眷属を合計3体倒すと早めに次のステージに入れます(最大で1日早くなる)。

e)個人ステージクエスト(Lv.10で報酬受取可能):「夢の領域」を消し去るたびに浄化貢献度が上がり、個人報酬が段階的に解放されます。消し去った夢の領域のレベルが高いほど、浄化貢献度も早く上がります。

2)第2ステージ:広がる異夢

ステージ期間:5日

最短時間:3日

砕けた現実は消えかけの蛍の光のように微かな光を放ち、悪夢と現実の境を照らす。

a)ダンジョン(HARD)が開放されます。

b)眠れる眷属を合計7体倒すと早めに次のステージに入れます(最大で2日早くなる)。

c)シナリオチャレンジ チャプター「初めての次元界」が解放されます。

d)個人ステージクエスト(Lv.15で報酬受取可能):「夢の領域」を消し去るたびに浄化貢献度が上がり、個人報酬が段階的に解放されます。消し去った夢の領域のレベルが高いほど、浄化貢献度も早く上がります。

3)第3ステージ:凶兆の侵食

ステージ期間:7日

最短時間:5日

深淵で繁殖する悪夢。囁きながら恐怖と絶望を紡ぎ、かつての平穏を呑み込む。その侵食はもう制御不能なほどに広がっている。

a)ダンジョン(MASTER、EXTREME)とハイリスクパブリックイベントが開放されます。

b)眠れる眷属を合計13体倒すと早めに次のステージに入れます(最大で2日早くなる)。

c)シナリオチャレンジ チャプター「荒野へ向かって」が解放されます。

d)個人ステージクエスト(Lv.15で報酬受取可能):「夢の領域」を消し去るたびに浄化貢献度が上がり、個人報酬が段階的に解放されます。消し去った夢の領域のレベルが高いほど、浄化貢献度も早く上がります。

4)第4ステージ:交わる虚実

ステージ期間:8日

最短時間:6日

夢の領域は真っ黒な墨のように広がり、現実を蝕む。息をするたびに深く沈んでいき、歩みを進めるたびに深い闇へと引きずり込まれる。

a)眠れる眷属を合計20体倒すと早めに次のステージに入れます(最大で2日早くなる)。

b)一部の基礎物資の獲得率が上がります。

c)シナリオチャレンジ チャプター「虎穴に入る」が解放されます。

d)個人ステージクエスト(Lv.15で報酬受取可能):「夢の領域」を消し去るたびに浄化貢献度が上がり、個人報酬が段階的に解放されます。消し去った夢の領域のレベルが高いほど、浄化貢献度も早く上がります。

5)第5ステージ:果てなき暗影

ステージ期間:8日

最短時間:5日

悪夢が再び現れ、究極の恐怖が訪れる。天を裂く触手は蠢きつづけ、堅牢な檻と化した災いから逃れられる者はいない。

a)眠れる眷属を合計28体倒すと早めに次のステージに入れます(最大で3日早くなる)。

b)一部の基礎物資の獲得率が上がります。

c)眠れる眷属を倒した数でシナリオのエンディングが決まります。

d)シナリオチャレンジ チャプター「最も暗い刻」が解放されます。

e)個人ステージクエスト(Lv.20で報酬受取可能):「夢の領域」を消し去るたびに浄化貢献度が上がり、個人報酬が段階的に解放されます。消し去った夢の領域のレベルが高いほど、浄化貢献度も早く上がります。

f)シナリオエンディング達成。

6)第6ステージ:永い夢

悪夢が囁きつづける明けない夜の中、意志が微かな火種となり、夢の奥底で静かに燃えはじめた。

 

3. シナリオの特徴

1)夢の領域

永遠の眠り・悪夢の記録は絶えず深い眠り・悪夢の記録を生成し、浅い眠り・悪夢の記録は絶えず深い眠り・悪夢の記録を生成します。これら3つが存在すると周囲のエリアが夢の領域に変化します。

超越者が夢の領域内にいるとき:

a)迷い値が徐々に上昇し、上限に達すると悪夢に陥りその場でライジングします。現実アンカー剤を製作して使用すると現在の迷い値はリセットされます(夢の領域では夢魔というモンスターが徘徊しており、目が合うと迷い値の上昇が加速します)。

b)建設能力が解放され、自由に建設できます。ただし夢の領域には領地ターミナルを設置できません。

c)時々発生する夢の領域イベントをクリアすると夢からの報酬を獲得できます。

夢の領域を消し去り、元のナルコット大陸を取り戻しましょう!

2)夢の生産物

夢の領域内には異夢の木、異夢の果実、目覚める時計の特殊な採集物3種と、特殊なドロップアイテムである現実の残片が存在します。

a)異夢の木:赤い水晶の葉をつける木で、伐採するとスターダストエーテルを獲得できます。

b)異夢の果実:宙に浮いているため、建設能力を駆使して入手する必要があります。各種結晶を獲得できます。

c)目覚める時計:散らばっている時計です。ツールを使って採集すると目覚めの砂を獲得できます。

d)現実の残片:ディープスリーパーやシャロウスリーパーを撃破すると現実の残片を獲得できます。

3)悪夢の記録

異夢の生物が宿る謎の箱。勇敢な者が目覚めの砂で目覚めさせると、現実で“小さな”騒ぎを引き起こします。目覚める悪夢の記録の種類によってそれぞれの悪夢の実体が目覚めます。強さの順に、眠れる眷属、ディープスリーパー、シャロウスリーパーと呼ばれます。眠れる眷属を撃破して全ての報酬を獲得するには現実の残片が必要になります。

a)眠れる眷属:夢の次元を越え現実に降り立つ夢の主。残忍でカオティック、人知を超える力でこの地に災いをもたらします。触れてはならない巨大な実体であり、悪夢の世界の残酷な報復者でもあります。その場にいる時、周囲の全ディープスリーパーが持つ悪夢の法則と悪夢状態を吸収します。

b)ディープスリーパー:巨大な悪夢の記録が変化した夢の悪霊。災いの根源であり絶望の創造者です。その場にいる時、周囲のシャロウスリーパーに悪夢の法則を付与し、眠れる眷属には自身の悪夢の法則と悪夢状態を付与します。

c)シャロウスリーパー:小さな悪夢の記録が変化した不気味な存在。不吉と災いを連れてきます。その場にいる時、近くのディープスリーパーに悪夢状態を付与します。

悪夢状態はステータスタイプとシステムタイプに分かれます。ステータスタイプは現在のエリア内の全ての敵に付与され、システムタイプは特定の対象(眠れる眷属など)にのみ付与されます。

システムタイプの悪夢状態:バブル化体質とバブル化エネルギー。

ステータスタイプの悪夢状態:力の寄生と生命の共生。

4)悪夢の法則

ディープスリーパーが付与する悪夢の法則は爆発の法則、雷撃の法則、極夜の法則の3種類です。

a)爆発の法則:法則の範囲内では、広範囲にランダムな爆撃が発生します。これにより、鉱石や樹木が破壊されます。範囲内のモンスターが死亡すると爆発が発生し、弱点への攻撃で撃破すると操作できる不安定エネボールが生成されます。この球体は極めて不安定で、一定時間後に爆発します。また、爆発の法則下のモンスターは「爆発シールド」を持っており、これを破壊するにはエネボールが必要です。シールドが存在する間、モンスター(特に「悲しみ」)は高いDMG軽減効果を持っています。

b)雷撃の法則:法則の範囲内では、定期的に落雷が発生し、落雷には活発期が存在します。非活発期には落雷の前に警告が出て頻度も低めですが、活発期には高頻度かつ警告直後に落雷が発生するため非常に危険です。雷撃が鉱石に命中すると、種類に応じた金属インゴットが生成されることがあります。自然の恵みです!ロゼッタはこの環境に対応すべく、落雷に対して非常に有効な避雷針を開発しています。

c)極夜の法則:この法則の範囲内では、暗闇の侵食の影響を受けます。初期段階では「迷い値」が急速に上昇して視界が悪化します。これを放置すると、さらに視界が狭まり、HPが継続的に減少していきます。範囲内には悪夢の光源が生成され、近づくと暗闇の侵食が緩和されて視界がある程度回復します。悪夢の光源は採集でき、ルーメンや悪夢のランプの製作に使用できます。

5)法則の実体

それぞれの悪夢の法則の範囲内では、種類に応じた法則の実体が生成されます。

a)夢の領域の実体:

夢魔:全ての夢の領域に出現する実体で、目が合うと迷い値が急速に上昇します。移動しながら夢の中の超越者を追跡します。夢の中での活動時間が10分に満たない超越者を狙って追いかけてきます。

対処法:夢の領域に建築物を建てて夢魔をブロックし、目を合わせないようにしましょう。夢破壊型弾丸を使うと倒せます。

b)爆発の実体:

悲しみ:特殊な身体構造をしており、爆発タイプのダメージしか受けません。悲しみは標的を執拗に追跡します。対象に追いつくと自爆し、周囲のユニットの体温を急速に下げます。

対処法:爆発タイプのダメージを与えるか、悲しみの周囲に定期的に発生する不安定なエネルギーを利用します。

無邪気:巨大なテディベアで、ぬいぐるみ遊びやテレビを見るのが大好きな子供たちの夢の結晶です。でもその大きな拳は柔らかくはりません。死亡時に体内から子グマを放ちます。子グマが死亡すると、さらに小さな子グマを呼び出します。

対処法:撃破する順序を決め、分裂個体数をコントロールしましょう。

c)落雷の実体:

痛み:悪夢の法則・落雷エリアに出現する特殊なモンスターです。痛みの周囲ではより頻繁に落雷が発生し、落雷でチャージして強力な能力を使用します。ただし、同時に落雷でオーバーロードします。

対処法:サンダーボールを使ってチャージを無効化しましょう。

d)極夜の実体:

恐れとシャドウビーストを生成します。

恐れ:悪夢の法則・極夜エリアでのみ出現します。離れている時、恐れは完全にステルス状態になっています。近づくと輪郭が表示されますが、影の守り状態にありダメージを与えられません。

対処法:悪夢の光源で一時的に影効果を無効化できます。ルーメンを使用すると影の守り状態を無効化できます。

 

ジョブシステムの正式リリース

ゲームをもっと楽しく、ナルコット大陸での旅が充実したものになるように、ジョブシステムを導入しました。現在は公開テスト段階です。ジョブを通じて新たな冒険の旅をお楽しみください!

※ 公開テスト期間中は無制限でジョブシステムを体験できます。今後、皆様のフィードバックに基づいて継続的に改善していきますので、FBプラットフォームやコミュニティからご意見をお寄せください!

 

今回リリースされる最初のジョブは、シェフ・ガーデナー・テイマーです。

各ジョブには1つの主要能力と3つのユニークな才能があります。主要能力は現在のモードのルールを覆し、才能は主要能力と相乗効果を発揮します。能力と才能によってジョブの特徴と役割がより鮮明になります。

1. シェフは料理レシピに制限されず自由に材料を選んで料理を作れます。クリエイティブクッキングをすると一定確率で「大成功」となり、料理に追加の強化効果が付与され、効果の持続時間も伸びます。

 

2. ガーデナーはワールドの作物や生体兵器モンスターに精通しています。作物同士や作物と生体兵器の接ぎ木を行い、二重属性を持つ作物の実を作り出したり、特殊な生体兵器作物を栽培したりできます(生体兵器モンスターは接ぎ木用の生体兵器パーツをドロップすることがあります)。

 

3. テイマーはフィールド内で獣笛を使用すると、野獣の仲間を召喚できます。獣笛で戦闘・採集・採掘などさまざまな行動の指示を出せます。連れていく仲間は領地内で切り替えられます。

 

お知らせ

1. ジョブシステム開放範囲:全ての経験者シナリオで開放されます。「Once Human: RaidZone」では開放されません。

2. サーバーで新規作成したキャラクターはチュートリアルのクリア後、オープンワールドに入る前にジョブを選べます。

サーバーにすでに存在するキャラクターについては、アップデート後に特殊アイテムを配布します(メンテナンス前の時点でLv.2以上のキャラクターが対象)。使用するとジョブを選べます。

3. ジョブをすぐには決められない、またはジョブモードをプレイしたくない場合はフリーランスを選択できます。フリーランスに特殊能力はありませんが、自由にジョブチェンジできるアイテムを1つ獲得できます。

4. 今後、皆様からのフィードバックに基づいて定期的にジョブのデザインや数値のバランスを調整し、同時にジョブの種類を増やしていきます。その際にはジョブチェンジアイテムを配布し、他のジョブを自由に選べるようにします。

詳細はブルーポストをご確認ください>>>https://www.oncehuman.game/jp/news/update/20250630/40792_1243933.html

 

新イベント登場

「ドリームフェスタ」盛大に開催

開催期間:7月3日~7月31日(UTC+9)

ミスターウィッシュのドリームランド、いよいよ開園。異世界のカゲロウたち、今だけは戦いの日々を忘れて美しい夢の世界を楽しもう!

各イベントの確認やイベント間の移動がしやすくなるようにナビゲーションページを設置しています。好きなイベントを選んでプレイしましょう!

 

ドリームランド

ドリームランドは毎日11:00~翌日1:00まで開園し、皆様をお待ちしています。イベント開始時には画面の端に表示される通知からすぐにアクセスできます!

ドリームランドはミスターウィッシュが紡ぎ出した純粋な夢の世界です。園内のさまざまなイベントに参加して豪華なギフトを手に入れましょう!ここで手に入るドリームトークンは、ドリーム商人のところで各種ギフトと交換可能です。一部アイテムは数量限定です。

※ドリームトークンは週ごとの獲得上限があり、上限に達するとそれ以上獲得できません。

 

1. ドリームレース

4人でマッチングして行うレースです。イベント専用の乗り物でスリリングなレースを楽しめます。乗り物にはイベント特製のエンジンが搭載されており、いつもより早く走れます。得意なタイプの乗り物を選び、自分の乗り物スキンを使ってクールにレース!

モード全体の所要時間は10分です。1位/2位/3位のプレイヤーはランクに応じたドリームトークンを獲得できます。最初のプレイヤーがゴールすると試合終了のカウントダウンが始まります。時間切れでレースをクリアできなかった場合は基本報酬だけを獲得できます。

 

2. ドリームホップ

4人でマッチングして行うチェックポイント制のゲームです。試合は4つのステージに分かれており、各ステージにはチェックポイントがあります。チェックポイントを通過するとドリームトークンを獲得できます。

レース中にコースから落下した場合、自動的に直前のチェックポイントに戻されます。各ステージのチェックポイントを最初に通過したプレイヤーは、チェックポイントの手前に「テレポートゲート」を出現させます。遅れたプレイヤーはそれを使って巻き返しが可能です。

モード全体の所要時間は10分です。1位/2位/3位のプレイヤーはそれぞれ追加のドリームトークンを獲得できます。時間切れでレースをクリアできなかった場合はチェックポイント報酬だけを獲得できます。

 

3. ドリームシューターズ

ソロで参加、またはフレンドを誘って一緒に出撃しよう!

モンスターは15ウェーブに分かれて攻撃してきます。5ウェーブごとにボスが出現します。ウェーブごとに難易度が上がるので覚悟して挑みましょう!特定のウェーブ開始前に参戦するデビエーションを選んで一緒にダンジョン攻略できます。同じデビエーションを複数回選ぶと、デビエーションの体が大きくなり、ステータスがアップします。

第5ウェーブ、第10ウェーブ、第15ウェーブをそれぞれクリアするとドリームトークンを獲得できます。ドリームシューターズに挑戦してみましょう!

 

4. 夢の願いの花火

毎週金、土、日の夜20:00、21:00、22:00に開放されます。各ラウンドは10分間続きます。

各プレイヤーのエリア到着後、一定時間ごとに場内のプレイヤーが願いの花火に照らされます。この効果は互いにシェアできます。照らされたプレイヤーが増えるたび、対応するランクの宝箱が解放されます。宝箱にはスターストーンやスタークロムなどの豪華報酬が入っています!

宝箱は金・銀の2種類があり、金の宝箱からはより豪華な報酬が獲得できます。必要人数が多いランクほど、金の宝箱の比率も高くなります。

※同一アカウントで開けられる宝箱は週に最大15個です。

 

5. ドリームバレット

チケットで入場し、楽しいドリームバレットで遊ぼう!

このモードは個人参加で終日開放されています。

モード全体の所要時間は2分です。プレイ中は無限弾丸の専用銃器を使えます!デビエーションボールに1回命中させるとデビエーションを獲得できます。色違いデビエーション獲得のチャンスも!一部のレアなデビエーション(目立つ赤色で表示)には2回命中させる必要があります。

終了後、獲得したデビエーションは一旦収容スペースに保存されます。最大保存数量は400個で、上限に達したときは一括削除などで管理できます。イベント期間中、欲しいデビエーションを10体選んで持ち帰れます!

 

楽園巡礼

毎日ログインしてドリームジャーニーを始めましょう。ドリームランドを巡って足跡を残し、スタークロム、スターストーン、エクセレント品質の限定コスチュームセット「羽化」などの豪華報酬をゲット!

 

ドラゴン作成作戦

週間アクティブクエストをクリアすると育成進行度が上がります。進行度が上限まで上がると限定デビエーション「ブルーサウンド」を獲得できます。モバイル版ではさらにV2.0限定アイコン解放可能!(※注意:まずアプリストアで最新バージョンをダウンロードしてください。)

 

フレンド、特に復帰・新規プレイヤーとチームを組めば早くクエストをクリアできます。

※ チームを組まなくてもクエストはクリアできます。ご自身のプレイスタイルに合わせてお楽しみください。

もっとたくさんの「ブルーサウンド」を獲得したい場合は、ゲーム外イベントにご参加を!

 

エンドレスドリーム

V2.0の関連イベントに参加すると、ウィッシュストーンや限定クレイドルチャームなどの報酬をゲットできますよ!

 

クロスプラットフォームログインで報酬獲得

クロスプラットフォームでログインすると、蝶の証、蝶の羽色、スターストーン、スタークロム、蝶の使者宝箱などの豪華報酬が手に入ります。ぜひお試しください!

 

シナリオ切替案内イベント新登場

同一アカウントのキャラクターで初めて切替を終えると、シナリオサーバーの休息期間に入った際に「シナリオ切替案内」イベントが開始され、シナリオ、異常現象の輪、永続サーバー、エターナルランドなどに関する情報をより詳しく理解できます。

1. シナリオ切替を終えてワールドに入ると、ミスターウィッシュからのサプライズギフト(スタークロム×1,000、蝶の使者宝箱・II×2)を獲得できます!

2. シナリオ切替に関する4章のクイズに全て回答すると、スタークロム×600と蝶の使者宝箱・II×1を獲得できます。

 

期間限定ウィッシュマシンガチャ新登場

7月3日(UTC+9)メンテナンス後、新たな期間限定ウィッシュマシンガチャが各3週間開放されます:

「深海爆弾」:パーフェクト品質銃器設計図「ホオジロザメ」を含む。

「殲滅の炎」:パーフェクト品質銃器設計図「殲滅のトリガー」を含む。

「ハゲワシ爆弾」:パーフェクト品質装備品設計図「シャーマンハゲワシトップス」「ストームウィーバー ヘルメット」「ストームウィーバー ボトムス」「ストームウィーバー シューズ」を含む。

 

その他の外部イベント

フォトコンテストでは多くの超越者から積極的なご応募をいただきました。優秀作品はゲームのローディング画面に追加されています。次回もどうぞお楽しみに。あなたのアイデアがゲームに採用されるかもしれません!

 

ショップの新商品

ショッピングフェスセールがスタート

開催期間:7月3日(UTC+9)アップデート後~7月28日6:00(サーバー時間)

「フェス限定セール開催中!この機会をお見逃しなく!」

自分だけのショップ購入額補助プール:

• スターソースを消費するごとに30%の基本補助付き!最大16,000スターソースの補助が受けられます

• ショップ、宝箱、バウンティチャレンジが全て対象になります!

27.5%の確率で追加の補助発生!全額補助当選は誰の手に?

• 注文完了後、追加補助(最大全額補助)が適用される可能性があります!

• 12%の確率で少額割引、9%の確率で高額割引、6.5%の確率で完全無料になります。

• 追加補助は基本補助プールの枠を消費せず、対応するスターソースはアカウントに直接還元されます。

本物の全員対象特典!詳しいルールはゲーム内でご確認ください。

 

※5月22日(UTC+9)に半額スターストーンのエラーによって購入された超越者の方々には、フェスセールプールの基本枠(16,000スターソース)から対応するスターソースを差し引きます。ご不明な点はカスタマーサポートからアカウントの詳細をご確認ください。

 

スター宝箱「エターナルアビス」期間限定開放

販売期間:7月3日~8月14日(UTC+9)

「滅亡と捕食こそが、創世に刻まれし永遠の記憶」

「エターナルアビス」テーマのスター宝箱が登場!パーフェクト品質の板材外観ギフトパック「クリスタルブルー」、パーフェクト品質のキャラクターセット「トワイライトセット」、パーフェクト品質の施設スキン「小型ガレージ・ミラージュ」、パーフェクト品質の施設スキン「マルチアクション - ダンス・オブ・ザ・シティ」、「アイスクラッシャー - ソード」、「ストレンジヘッド - 重火器」。全ての恒星が灰になっても、次なる幕開けの鏡光を築き直そう。

• パーフェクト品質の板材外観パックが登場!終焉の残光が照らす静寂の地で、クリスタルブルーの宮殿に住まい、自分だけの輝きを放て!

• 新たなマルチアクションが初登場!マルチアクションでは、たくさんの超越者を招待して一緒にアクションに参加できます。フェスの仲間たちと一緒に踊りましょう!

• フェス期間中、スターソースでスターストーンを購入すると特別割引が適用されます。お見逃しなく!

 

スターペイントレベルアップギフトパックが同時にお買い得価格で登場!宝箱からトワイライトセットを獲得後、交換ショップ画面から確認できます。

• トワイライトテーマ・スターペイントでは「トワイライト・マーズペイント」と「トワイライト・サンペイント」が登場し、セットギフトパックも同時にお買い得価格で販売!

• トワイライトテーマ・スターペイントに関連するギフトパックは、スター宝箱「エターナルアビス」と同時に販売開始し、同時に終了となります。詳細はゲーム内でご確認ください。

※バージョンアップデート後、スター宝箱「縦横の跳界」は販売終了となります。

 

スターペイントセットにシェア機能追加

更新時間:7月3日(UTC+9)バージョンアップデート後

プレミアムなチーム外観シェア特典が新登場!

自分のスターペイントセットをチームメンバーと共有しましょう。 チームメンバーと対面で外観をシェアして相手が受け入れると、メンバーは今回のチーム活動中ずっとそのセットを着用できます。

• 「エターナルアビス」スターペイントレベルアップギフトパックに含まれる2つのセット、「トワイライト・マーズペイント」と「トワイライト・サンペイント」はどちらもこの特典が実装されます。

•「縦横の跳界」スターペイントレベルアップギフトパックに含まれる2つのセット、「アメージングヒーロー・スパークペイント」と「アメージングヒーロー・ゴーストペイント」にも同様の特典が追加されます。

注意:共有セットの使用者は使用権のみを得るため、セット内の各パーツを個別に着脱することはできません。セット全体をそのまま着用したうえで他の部位の衣装と組み合わせて使用できます。

 

祝祭の約束ギフトパック登場

開催期間:7月3日(UTC+9)アップデート後~7月28日6:00(サーバー時間)

「毎日毎夜、お祭りに遊びにおいでよ!」

豪華報酬が盛りだくさん、総価値はなんと314%!祝祭の約束ギフトパックを購入すると、初日に1280スターソースを入手できます。その後は毎日ログインすると、合計でスターストーン10個と専用アイコン&アイコンフレームを獲得できます。累計8日間のログインで、エクセレント品質のウイングスキン「フロストウィング」も手に入れましょう!

• 開放期間中、祝祭の約束を購入しているかどうかに関わらず、ログイン日数はカウントされます。購入後は対応する日数の報酬を受け取れます

• 祝祭の約束を購入した場合、少なくとも21日間はログインを継続して全ての報酬を獲得できます。期間終了後、解放済みで未受取の報酬は全てメールで配布されます。

詳細はゲーム内でご確認ください。

 

ショップの新商品

販売開始時間:7月3日(UTC+9)バージョンアップデート後

「熱気に満ちた祝祭は全てがホット!」

エクセレント品質の乗り物塗装「レインボースイーツ」がまもなく登場、期間限定で2週間は20%オフ!その甘さはまるで、君と僕の笑顔のよう。

レア品質のキャラクターセット「ラブシーカー」がまもなく登場!その熱さはまるで、君と僕の情熱のよう。

さらにエクセレント品質の施設スキンも同時販売。自動販売機、プラントボックス、溶鉱炉をクリスタルテクノロジー製品にアップグレードしましょう。あなたのおうちをキラキラに!

 

家具染色に新カラー追加

追加時間:7月3日(UTC+9)バージョンアップデート後

「世界に一つだけの、あなたの領地!」

設計台の家具染色に新たなカラー登場:

• 上級染色に「暗銀の箔」「暗金の箔」「オレンジストライプの皮」を追加。このうち「暗銀の箔」は「金嵌めの大理石」と同様に無料で解放可能!

• 新たなダイナミック染色オプション「ディープギャラクシー」「カラフルレーザー」を追加。家具がまるで夢のように、きらめき続けます。

豪華な暗金、高級皮革オレンジ、星が流れるような銀河、そして陽光にきらめくレーザー...自分だけの豪華家具をカスタマイズしましょう!

 

バウンティチャレンジ新登場

販売開始時間:7月3日(UTC+9)バージョンアップデート後

「曙光の下、栄光に登り詰めよ!」

バウンティチャレンジに新たなトロフィーが多数追加されました。ショップのバウンティチャレンジタブで確認し、解放しましょう!

• 探索カテゴリの3ページ目に「ともに戦おう」と「低空飛行」のバウンティが追加されました。

• 記念カテゴリに「ストレンジドリーム」バウンティを追加。「エンドレスドリーム」イベントに参加して無料でゲットしましょう!

 

今後のショップ更新

サーバー時間7月10日6:00実装

「時は花枝にとどまり、そして揺らめき輝く。」

エクセレント品質の領地家具パック「エレガントガーデン」がまもなく販売開始。花が咲き乱れる仙庭で出会い、全ての悩みを忘れましょう。

 

「怪盗がイタチごっこでまた勝っただけのことさ。」

エクセレント品質のキャラクターセット「ムーンシーフ」、エクセレント品質の施設スキン「ウェアモデルラック・ロープライト」、エクセレントコレクション品質のテーマパック「怪盗百面相」が同時に登場。月明かりの下に、怪盗百面相現る!

 

「ピクセルのレッド・ドラゴン......?敵を溶かしてやろう!」

エクセレント品質の武器スキン「あたたかな火 - RPD」「あたたかな火 - MP7」「あたたかな火 - M82A1」およびセットパックがまもなく同時開放。炎を大噴射だ!

 

さらに他にもエクセレント品質のキャラクター単品販売、フルメイクがショップに登場予定。お楽しみに!

※7月10日(UTC+9)以降、各プラットフォームの外観拡張パックは定価に戻ります。

「エリートデイズ拡張パック」、「ダブルエージェント拡張パック」は7月9日(UTC+9)以降、順次定価に戻ります。割引が終わる前に、お早めにご購入ください!

 

ゲームプレイの最適化

「永い夢」の最適化

1. 眠れる眷属ボス戦における一部スキルのラグとスキル演出の不具合を最適化しました。

2. ダンジョン内のモンスターのHPを「マニブス」/「白銀の荒野」ダンジョンと同様に調整し、異なるシナリオ間でのダンジョン体験を統一します。

3. 夢魔の仕様を調整し、通常時は攻撃が通らないようになりました。超越者は夢破壊型徹甲弾を使用すると撃破できます。

4. 悪夢のランプ使用時の悪夢の光源の消費ペースを調整し、1分ごとに5個消費から、20秒ごとに1個消費に変更しました。

5. 雷撃が鉱石に命中した際のドロップアイテムのエフェクトを最適化しました。

6. 非アクティブ状態時の雷撃の警告時間を延長しました。

7. 「雷引球」アイテムの説明文を最適化しました。

8. ディープスリーパー戦におけるファントムドリームの範囲を拡大しました。

9. 夢の領域におけるテレポートの封鎖を解除しました。

10. 以下のアイテムが自由取引可能になりました:

アイテム:悪夢のランプ、悪夢の光源、現実アンカー剤、ルーメン、雷引球、雷引18、雷引24

毛皮:夢のシカの皮、夢のオオカミの皮、夢のウサギの皮、夢のウール、夢のウシの皮。

デビエーション:夢の領域・NO.37、夢の領域・ウィッシュボックス。

11. 一部クエストの難易度を調整し、難易度の高いクエストの一部を新規クエストに置き換えました。

12. 貿易エリアで設置可能な屋台の範囲を最適化しました。

13. 暗闇の侵食効果のエフェクト演出を最適化しました。

14. 悪夢の法則・爆発エリアにおいて、木や鉱石が爆発で破壊された際に獲得できる資源量を増加させました。

15. 夢の領域の詳細表示キーを最適化し、「Alt」キーの長押しから「+」キーの長押しに変更しました。

 

「Once Human: RaidZone」EA体験最適化

1. 施設-防衛戦闘タブ内に新たに戦術施設サブタブを追加しました。

2. 従来の「銃眼付きの壁01」を「シェルター射撃ポート」に改名し、戦術施設タブ下に配置しました。

3. 新施設追加:

1)はしご:壁に取り付け可能で、垂直によじ登れます。

2)シャッタードア:土台や壁に取り付け可能な垂直開閉式ドアで、4輪の乗り物が通行できます。

3)鉄網の壁:壁と同じ吸着ロジックで、偵察用に使用可能です。鉄網の壁を貫通して射撃できます。

4)鉄鋼の床:天井と同じ吸着ロジックで、偵察用に使用可能です。鉄鋼の床を貫通して射撃できます。

4. 野外で直接バリケード類施設やフェンス類施設を建設可能になりました。また、完成したバリケード類とフェンス類施設は、ホットバーから直接野外に配置可能です。

5. マニブス降臨の影響で、領地内の分解作業台で分解可能な材料が次元界の崩壊により制限されました。現在、領地内の分解作業台では、スタンダード品質以下の材料、スタンダード品質以下の完成建築物、一部のスタンダード品質装備品のみ分解可能です。また、野外の分解作業台は「上級分解作業台」に改名され、全品質のアイテムを分解可能で、分解効率は領地内の分解作業台の2倍になります!

6. 鉱物のリスポーン仕様が、固定位置からランダムに変更されました。

7. 道端に散らばる収納ボックスから下級次元界の秘蔵権限カードが入手可能になり、モンスターも下級次元界の秘蔵権限カードをドロップする可能性があります。

8. チェーンソー類ツールと電動ドリル類ツールのドロップ率を最適化し、よりレア度を高めました。

9. 廃棄自動車や収納ボックスから、探索中の喉渇きを癒す炭酸飲料を見つけられることがあります。

10. 電子記憶の残片のアイコンを最適化しました。

11. 採掘プラットフォームと伐採プラットフォームで修理操作が可能になりました。

12. 武器と装備品の修理コストを最適化し、武器の修理時に銃本体が消費されなくなりました。

13. 次元界の秘蔵の視覚効果がより目立つようになりました。

14. 拠点内の箱からアイテムがドロップする際の体験を最適化し、よりスムーズになりました。

15. デビエーションの宝箱を獲得した際に視界を遮る通知が表示されなくなりました。

16. 電子記憶の残片の重量を大幅に軽量化し、超越者がより多くの電子記憶の残片を携帯できるようにしました。

17. 新たに製作可能な武器を追加:

1)リボルバー

 

スタンダード品質、小口径弾薬を使用。デザートイーグルと比べて射撃速度は遅いが、ダメージと弱点DMGが高く、命中精度と安定性に優れる。デザートイーグルを完全に置き換え、ミームでその製作レシピと設計図を解放できる。

武器パラメーター:

攻撃力:33

射撃速度(RPM):180

マガジン容量:8

弱点DMG倍率:75%

2)リボルバー-中口径

 

レア品質、中口径弾薬を使用。高威力・高反動・低射撃速度のリボルバーで、弾速はライフルと同等。マズルとサイトのアタッチメントが装備可能。ミームで製作レシピと設計図を解放でき、解放位置はM870の下である。中口径粗製弾の製作レシピも同時に解放される。

武器パラメーター:

攻撃力:50

射撃速度(RPM):140

マガジン容量:6

弱点DMG倍率:80%

18. 製作可能武器から削除:デザートイーグル

デザートイーグルはミーム、製作、探索での取得対象から削除されます。今後、性能や使用感の調整が完了次第、再び実装する予定です。

19. 探索でのみ入手可能な完成品武器を追加:

1)コンパウンドボウ

 

エクセレント品質、矢を使用。高倍率サイトを標準装備し、粗製クロスボウやリカーブボウに比べて、リロード速度と矢の飛行速度が速い。ミームで武器製作を解放できず、探索で完成品のみ入手可能。

武器パラメーター:

攻撃力:55

射撃速度(RPM):150

マガジン容量:1

弱点DMG倍率:65%

2)デザートイーグル - ホオジロザメ

 

エクセレント品質、小口径弾薬を使用。射撃速度はリボルバーとグロックの中間で、より長い射程と高い攻撃力、高い制圧力を持つ。マズル、サイト、タクティカル、マガジンアタッチメントを装備可能。ミームで武器製作を解放できず、探索で完成品のみ入手可能。

武器パラメーター:

攻撃力:38

射撃速度(RPM):220

マガジン容量:9

弱点DMG倍率:75%

20. 粗製弾薬ミーム解放調整:

技術系ミームから粗製弾薬の解放ノードを削除し、武器の解放に追随して対応する粗製弾薬製作が可能になるように調整:

小口径粗製弾:リボルバーと同時に解放ショットガン粗製弾:猟銃と同時に解放中口径粗製弾:リボルバー-中口径と同時に解放スナイパーライフル粗製弾:M700と同時に解放

21. 武器のバランス調整:

1)ショットガン

a)猟銃

単発弾丸ダメージ:10 → 13

b)M870

単発弾丸ダメージ:10 → 13

c)DP12 - バックファイア

単発弾丸ダメージ:10 → 15

d)AA12 - 腐食

単発弾丸ダメージ:10 → 13

2)弓・クロスボウ

a)粗製クロスボウ

弱点DMG倍率:50% → 40%

b)リカーブボウ

攻撃力:60 → 50

フルチャージ時間:1秒 → 1.2秒

3)その他の武器

a)グロック

攻撃力:17 → 18

b)グロック - 砂利

攻撃力:18 → 19

c)SCAR

攻撃力:16 → 18

d)RPD - 爆発寸前!

攻撃力:16 → 18

e)M416 - 静寂の帰途

攻撃力:15 → 16

f)M82A1 - シロガシラトビ

攻撃力:60 → 66

g)RPG7ロケットランチャー

攻撃力:180 → 315

22. デビエーション獲得調整

1)新デビエーション獲得:ブードゥー人形

 

戦闘スキル:血液中に狂気を開放し、すぐにHPの45%を失って2倍のバリア値に変換します。この状態で武器を使用し対象に命中すると、HPを回復します。15秒間持続。

 

奥義:ブードゥー人形を解放し、20m以内の敵ユニットにダメージを与えます。同時に自身と超越者のHPを回復します。

 

2)新デビエーション獲得:ブロークンガール

 

戦闘スキル:ブロークンガールを召喚して前方に移動させ、経路上に敵ユニットがいる場合は攻撃します。攻撃された敵ユニットは移動速度が低下します。

 

奥義:超越者がブロークンガールフェイスマスクをつけている場合、超越者に向いている全ての敵ユニットを妨害し石化させます。

 

3)デビエーション獲得削除

現在、蝶の使者とミスターウィッシュは獲得できません。すでに獲得している場合はこれまで通り使用できます。

23. デビエーションバランス調整

1)極寒クラゲ

奥義:スモーク範囲内の敵ユニットもダメージを受けるようになりました。

2)アクティブゲル

戦闘スキル:増加するバリア値が常設から臨時に変更されます。持続時間が終了すると削除されます。提供される臨時バリア値が60Ptから50Ptに低下します。

奥義:HP回復速度が毎秒6Ptから5Ptに減少します。

3)ビッグ・アイ

奥義:直接DMGが50Ptから40Ptに減少します。地上の炎の持続時間が13秒間から10秒間に減少します。

4)レッド・ドラゴン

戦闘スキル:地上の炎の持続時間が13秒間から10秒間に減少します。

奥義:レッド・ドラゴン召喚後の滞在時間が30秒間から25秒間に減少します。レッド・ドラゴンの直接DMGが40Ptから35Ptに減少します。地上に生成する炎の持続時間が13秒間から10秒間に減少します。

5)スナップショット

戦闘スキル:敵ユニットの被透視効果持続時間が10秒間から6秒間に減少します。

奥義:持続時間が30秒間から25秒間に減少します。敵ユニットの被透視効果持続時間が10秒間から6秒間に減少します。

 

「白銀の荒野」アップデートテストの最適化

エクスターミネーターのシールド値を削減し、エクスターミネーター召喚スキルのCD時間を増加させました。

 

グラフィック効果の最適化

1. キャラクターの表現効果を最適化しました。

 

2. 女性キャラクターの一部アクション演出効果を最適化しました。

 

3. ワールドのライティング表現効果を最適化しました。

 

4. ダンジョンシーンのライティング表現効果を最適化しました。

 

ショップ体験の最適化

新家具「ウェアディスプレイ」を追加しました。超越者はデッドヴィルのウェーバーからウェアモデルラックのレシピを購入できます。建設画面>施設>機能施設から建設を選択してウェアモデルラックを設置すると、獲得済みのウェアをマネキンに着せて、領地内に配置できます!

展示架

 

建設の最適化

1. 領地の完成設計図配置時の整列計算を最適化しました。

 

設計図の配置時に、グリッド整列機能がサポートされるようになりました。

 

赤く表示された場合、一部の構造物が干渉または重なっていることを意味します。たとえば下図のように、土台が低すぎると壁が隣の土台と干渉してしまいます。こういう時は、高さや角度を調整して、再度お試しください。

 

特殊な形状や不規則な間取りの組み合わせは、グリッドに正しく整列できない場合があります。単体の建物ごとに設計図として個別保存することをおすすめします。

 

2. 中継倉庫での全資源変換時の誤操作を最適化しました。

3. 建設モードにG構造レベルアップを追加しました。クリックすると構造のレベルアップ/レベルダウンモードに入り、指定した板材をすばやくレベルアップまたはレベルダウンできます。レベルダウン時は確認ウィンドウが表示され、誤操作を防止します。

 

4. 領地ターミナルに領地建設権限設定機能を追加しました。

 

乗り物の最適化

クーペとオフロード車の高速走行時におけるハンドリングとドリフトの安定性を最適化しました。

 

クエストの改善

1. 「マニブス」、「白銀の荒野」、「分かれ道」、「永い夢」のシナリオチャレンジに、乗り物のドリフトや空中浮遊に関連するクエストを追加しました。

2. 古いアカウントで新規キャラクターを作成する際に、チュートリアルをスキップできる機能を追加しました。

 

写真撮影の最適化

写真撮影時のグリッドラインやアスペクト比設定機能を追加し、撮影時の操作性を改善しました。アクションの一時停止や倍速再生にも対応しました。

 

ソーシャル機能の最適化

1. メッセージフラワーの作成機能を簡素化し、タイトルやタグの入力が不要になりました。優れたメッセージフラワーには、AIが自動でタイトルとタグを生成します。

2. コメントと返信機能を追加しました。お気に入りのメッセージフラワーに温かいコメントを!(全ての人からコメント/返信を受けたくない場合は、設定→ゲーム設定→ゲームプレイ設定→ウィスパーメッセージ設定(最下部までスクロール)で権限範囲を調整可能)

3. TAB-ウィスパー-「発見」ページに人気のメッセージと付近のおすすめ機能を追加しました。これにより、ホットなメッセージをより簡単に閲覧できます。

4. TAB-ウィスパー-「マイページ」で、自分がいいねした・お気に入り・コメントした・閲覧したメッセージや、自身が残したメッセージを確認できます。

5. TAB-ウィスパー-「通知」ページを調整しました。自分のメッセージフラワーがいいね・コメント・お気に入りされると、通知を受け取れます(通知を受けたくない場合は、設定→ゲーム設定→ゲームプレイ設定→ウィスパーメッセージ設定(最下部までスクロール)でオフにできます)。また、定期的にメッセージフラワーをチェックし、クオリティの高いコンテンツ作成者には報酬をお送りします。攻略やシェアなど大歓迎!詳細は今後のコミュニティイベントをご確認ください。

 

エターナルランドの最適化

1. エターナルランドマップにキャラクター座標表示を追加しました。

2. エターナルランドのガイドクエストの進行フローを最適化しました。

3. エターナルランドの旅を追加しました。

4. 個人島の名刺をクイック表示する機能を追加しました。

5. 島のお気に入り機能を追加しました。超越者は島の名刺にお気に入りの島を保存し、島巡りから素早くアクセスできます。

6. 島の名刺に、島コードをコピーできる機能、メッセージ欄のキャラクターのアイコンをクリックして名刺を確認する機能、メッセージ通知機能を追加しました。

 

モバイル版向けの最適化

1. 銃器の肩撃ちエイム時の画面構図を最適化しました。

2. キャラクターの移動操作を最適化しました。

 

その他

1. スタークロム原石宝箱の最大スタック数を100から1000に引き上げました。

2. 左下のチャット情報-システム欄で、自分が敵対する超越者をノックダウン/撃破した情報、または敵対する超越者にノックダウン/撃破された戦闘情報を確認できるようになりました。

 

バグ修正

「Once Human: RaidZone」EA

1. 一部のハーフサイズ構造物の建設コストが、フルサイズ構造物と比べて大きく異なっていた不具合を修正しました。

2. テレポートゲート建造時の異常消費不具合を修正しました。

ショップ

1. メガアノマリー撃破後にチャレンジクエストを完了できない不具合を発見したため、該当クエストをバウンティチャレンジから除外しました。

2. バトルパス内のエターナルランドの注文が、バトルパス経験値を増加させない不具合を修正しました。

3、バトルパス内のエターナルランド経験値獲得おすすめ表示における異常を修正しました。

4. モバイル版で、一部武器スキンのエフェクトが正常に表示されない不具合を修正しました。

イベント

iOSシステムで、デスクトップコンポーネントイベント報酬が受け取れない不具合を修正しました。

建設

1. 浮遊板材に壁紙を貼れない不具合を修正しました。

2. 壁や天井などの板材建設時、テクスチャを回転させた後にマウスを軽く動かすと、板材が揺れる不具合を修正しました。

取引

貿易エリアの一部建築物の表示距離を最適化し、異常消失する不具合を修正しました。

ダンジョン

1. ダンジョン内で、稀に超越者がテレポート時に地面をすり抜けて落下する不具合を修正しました。

2. 根源の戦いにおいて、境界のオイルフィルムが稀に消失する不具合を修正しました。

3. 収容サイロのプリズンで、センナケリブがエレメントDMGを受ける不具合を修正しました。

エターナルランド

1. エターナルランドマップのクエスト座標の誤りを修正しました。

2. エターナルランドで、根源の戦い関連の通行証がスロットを占有し続け、捨てたり破棄したりできない不具合を修正しました。現在はエターナルランドで売却可能になりました。

 

 

「Once Human」プロジェクトチーム