10月16日(木)8:00(UTC+9)より、V2.1.5アップデートのためのメンテナンスを実施いたします。メンテナンスの予定時間は約2時間ですが、作業状況によって前後する場合がございますので、あらかじめご了承ください。アップデートデータのサイズは、PCランチャー:約4.63GB、PC:約2.9GB(※Steamプラットフォームの遅延により、ダウンロードが重複する場合があります)、Android:約343MB、iOS:約328MBを予定しております(実際のサイズはご利用環境によって異なる場合があります)。 ※アップデートの際はWi-Fi環境でのダウンロードを推奨いたします。
今回のアップデートでは、RaidZoneの新しい武器と水中戦闘モード、バグハント報酬イベント、新バトルパス「トキメキスペクトル」、スター宝箱「ソウルバインド」、Cキーショートカットのカスタマイズなど、多数の最適化とバグ修正が行われます。
メンテナンス終了後、メンテナンス報酬としてスタークロム×1,000、蝶の証×100、願いのトークン×300、抗菌薬×3、外観コイン*180をお送りいたします。
今回のメンテナンスにおける詳細なアップデート内容は以下の通りです。
領地建設システムの問題点を集中的に最適化しました。内容は以下のとおりです:
1. 建設モードで構造物を置き換える際、対象となる構造物の消費材料が表示されるようになりました。
2. RaidZoneモード以外:領地建設と根源の戦いのグラフィックを最適化・統一しました。
3. 一部の斜め屋根の衝突効果を最適化しました。
4. 新たに扇形壁左-TypeB、扇形壁右-TypeB、カーブ型壁左-TypeB、カーブ型壁右-TypeBを追加しました。追加された構造は基本外観パック内でアップデートされます。
5. 貯蔵ケースと自動販売機でも動物の詳細を確認できるようになりました。
6. 全構造物のスナップ部分とスナップの操作感を最適化しました。
7. 構造物と地表にある採集物との衝突検出範囲を最適化し、地表の木々との衝突判定で建設できない問題を解消しました。
8. 建設と構造物との衝突検出ロジックを最適化し、構造物間の衝突検出条件を緩め、合理的な範囲での重なりは可としました。
9. 建設判定ロジックを最適化し、どんな順序で建設しても通常通り建設できるようになりました。
10. 構造物板材は全て、スナップしていない状態で自動的に回転し、角度に応じて合理的にスナップするようになりました。
11. 建設の操作感をより良くするため、各構造物に対して以下の通り個別の最適化を行いました:
1)土台の最適化:
a)柱が土台にスナップする際、従来のスナップポイントは4つだけでしたが、現在は最大9つのスナップポイントが利用できるようになりました。
b)長方形土台上での柱のスナップを最適化しました。
2)天井の最適化:
a)柱が天井にスナップする際、従来のスナップポイントは4つだけでしたが、現在は最大9つのスナップポイントが利用できるようになりました。
b)長方形天井上での柱のスナップを最適化しました。
3)壁の最適化:
a)全ての壁のスナップポイントを最適化しました。
b)三角形と逆三角形をスナップできるようになりました(木製壁03と木製壁05をスナップすると正方形になります)。
c)フルサイズの壁(全ドア枠、窓枠を含む)の上下左右で、全サイズの他の壁とスナップできるようになりました(例:木製壁01の側面に対して、1/8の小壁をそれぞれ4つスナップできます)。
d)壁の下辺に、他の壁や天井をスナップできるようになりました。
4)屋根の最適化:
a)屋根の側面にスナップポイントを追加し、水平スナップできるようになりました。
b)同じ構造にスナップする際の一部の屋根のスナップ効果を最適化しました。
5)階段の最適化:
a)各種スナップポートの位置ずれや浮遊スナップの問題を最適化し、より合理的にスナップするようにしました。
b)階段がドアの中心にスナップできるようになりました。
6)柱の最適化:
a)柱の側面と壁をスナップできるようになりました。
b)柱の上下にスナップできるようになりました。
c)組み合わせた壁に対する柱のスナップ効果を最適化し、複雑な壁を先に構築しても、柱が正常に端にスナップできるようになりました。
7)浮遊土台の最適化:浮遊土台同士のスナップ操作感を最適化し、よりスムーズにしました。
12. のっぽキノコが成熟した実のみを採集するようにしました。
バグハント報酬イベント開催!皆様がナルコット大陸で発見したバグを【バグハント報酬イベント】からご報告ください。週ごとの高得点バグ懸賞も実施、有効なバグのフィードバックをお送りいただいた方にはスコアランキングに応じて報酬を差し上げます!
イベント期間:10月16日~11月16日(UTC+9)
イベントサイクル:期間は4週間、各週1サイクルとなります。イベント開始後、前週の受賞者リスト&優秀フィードバック例、バグの修正進捗状況、次週のバグ懸賞ミッションを定期的に更新します。
参加方法:イベントへのジャンプボタンをクリックしてバグのフィードバックを送信してください。
スコアルール:超越者が送信したフィードバックが開発チームにより有効と確認された場合、1ポイントが付与されます。有効なフィードバックが高得点バウンティミッションに関連する場合は2ポイントが付与されます。
報酬のルール:スコアランキングに応じて段階的な報酬を配布します。詳細は公式サイトをご確認ください。また、超越者にはメールでイベントスコアをお知らせします。

10月23日8:30(UTC+9)より、新たな期間限定ウィッシュマシンガチャが各3週間開放されます:
【トビバウンス】:パーフェクト品質の銃器設計図「トビ」を含む。
【アウターパワーサージ】:パーフェクト品質銃器設計図「アウタースペース」を含む。
【ブレードバウンス】:パーフェクト品質装備品設計図「ブレードボトムス」、「バスティーユジャケット」、「バスティーユシューズ」、「バスティーユグローブ」を含む。
「色彩、鼓動、ドーパミン――私たちだけの独占周波数!」
販売開始時間:10月16日メンテナンス終了後(UTC+9)
新バトルパステーマが新登場!エクセレントウェアセット「トキメキスペクトル」、エクセレント武器スキン「リズムウェーブ - クロスボウ」、レア品質の家具レシピ「エナジーストリート」シリーズなどが含まれます。鼓動と色彩のシンクロ、鼓動が生み出すうれしさの爆音――たくさんの外観アイテムにご期待ください!
デラックス版を購入すると、すぐにバトルパスレベルがLv.15にアップし、専用報酬のエクセレントコレクション品質領地コレクション「ドリームランナー」(インタラクトすると紙飛行機を飛ばせます)、エクセレント品質クレイドル外観「バニークレーン」、「トキメキスペクトル」テーマのアイコンフレームやアイコン名刺を獲得できます。

「高貴な姿で堕落を演じ、あなたを滅びの華麗に酔わせる」
販売開始時間:2025年10月16日のバージョンアップデート後から2025年11月13日のバージョンアップデート前まで(UTC+9)
スター宝箱【ソウルバインド】には、パーフェクト品質ウェアセット「デビルチェイン」、パーフェクト品質クレイドルスキン「ヴェールバンケット」、エクセレントコレクション品質家具レシピ「フワリソファ」が含まれます。
・フワリソファは座ってインタラクトするとフワフワ浮き上がる楽しいインタラクト家具。 ハマったっていいじゃない、思う存分その身を委ねて……。
詳細についてはお知らせをご確認ください>>> Once Humanスター宝箱確率開示(10月16日) _ 『Once Human』異常現象の輪S2 『月の狂宴』正式版リリース

「パーティータイム!ワンタッチでイタズラモードをオン、幻想の夜を楽しもう!」
・ハロウィンセール:サーバー時間10月23日6:00~11月3日6:00、ミステリーナイトテーマ外観が期間限定割引!
• ハロウィン狂歓外観コレクション~ ワンクリックで全てのハロウィン外観をパック購入し、さらにお得な割引をゲット!テーマパック欄で確認してみましょう~
「お菓子あげてもいたずらするの?叫びも笑いも止まらない!」
エクセレント品質テーマパック「ミステリーナイト」、エクセレント品質キャラクターセット「ファンタジーナイト」、ダブルアクション「クレイジーステップ」などが同時発売。

「終わらぬ夜に、あらゆる暗闇と自由な魂を歓迎しよう!」
エクセレント品質領地家具パック「エターナルナイトカーニバル」近日発売。ワインにする?それとも生き血?とにもかくにも盛り上がろう!
・踏むと光る!楽しいダンスフロアの床コンポーネントを含みます。ダンスバトルにもってこい!
・設計台での染色に対応しています。マイテーマのパーティーに合わせてあなただけのバーをデザイン!
• ハロウィンセール:新登場の家具パック「エターナルナイトカーニバル」が期間限定14%オフ!「ショップ - 領地 - 家具」からご確認ください。

「優雅に戦い、栄光で不滅の物語を綴る」
エクセレント品質の武器外観「ダークナイト - SKS」「ダークナイト - P-90」「ダークナイト - SCAR」、そしてエクセレント品質の「ダークナイト」セットギフトボックスが期間限定で登場!新しい武器をクールな外観でデコレーション!
• ハロウィンセール:新登場のセットギフトボックス家具パック「ダークナイト」が期間限定11%オフ!32スターソースで1回引けて、期間限定体験版または永久外観が当たるチャンス!早速運試ししてみてくださいね!

「私はここに誓う――良いことは決してしないと!草木も眠る真夜中に……出動!」
レア品質セット「ファントムシャドウ」期間限定販売。小さなお化けがいたずらするぞ~!
• ハロウィンセール:「ファントムシャドウ」セットが期間限定360スターソース!小さなお化けが消えちゃう前に会いに来て!

「奇妙でおかしい、なんでもアリなパーティーナイト。みんな一緒に盛り上がろう!」
ハロウィンテーマの新外観、一括購入でさらにお得!
「ハロウィン外観コレクション」ギフトパックが期間限定で登場!テーマパック「ミステリーナイト」、家具パック「エターナルナイトカーニバル」、銃器スキンシリーズ「ダークナイト」、「ファントムシャドウ」セットに加え、専用ソロアクション「リズムステップ」が付いてきます。クレイジーなパレードで、あなただけのステップを披露しよう!
• ハロウィン特別セール:「ハロウィン外観大全」パックが期間限定で68%オフ!お得な割引の上にさらにお得、時間内に集めて一掃しましょう!

1. 良質ナイフ

スタンダード品質のダガー系近接武器です。初級以上の装備作業台で製作できます。水中での使用も可能。ミームは[レンチ]の下にあります。
2. 軍用ナイフ

レア品質のダガー系近接武器です。中級以上の装備作業台で製作できます。水中での使用も可能。ミームは[キャンプナイフ]の下にあります。
今回のアップデート後は水中でダガー、グレネード、爆薬、薬剤を使用可能になり、これまでより水中の建築物や敵に対処しやすくなります。今後も水中戦闘用の武器やアイテムをさらに追加していく予定ですので、どうぞご期待ください!
※RaidZone以外のモードでも、今後のバージョンで水中戦闘モードを実装予定です。お楽しみに!



現在水中で使用可能な武器とアイテム:
他の武器やアイテムは水中では使用できないため、水に入ると自動でしまわれます。
採掘工房施設の表示範囲を拡大しました。
1. 高遅延環境下で、クロスヘアのフィードバックに大幅な遅延が発生することがある状況を最適化しました。
2. グレネード投てき時、モデル生成に大幅な遅延が発生することがある状況を最適化しました。
3. 乗り物に衝突されてダメージを受けたときのダメージの方向表示を追加しました。
4. 戦闘型デビエーションのスキルタグ機能を追加し、スキルの効果を早めに理解できるようにしました。
5. 戦闘型デビエーションのスキルデモ画面を追加しました。ビデオと詳細な説明によりスキルを直感的に理解できるようにしました。
装備作業台で防具を製作する際、防具の複数部位占有状況の表示を追加しました。

2. 製作コストが高すぎる戦闘系装備品のコストを削減しました。製作材料の減少に伴い、それに対応する修理と分解の材料も減少します。詳細は以下の通りです:
1)全てのエクセレント品質防具について、製作と修理に必要なタングステンインゴットと生皮の消費量、および分解で得られるタングステンインゴットと生皮の量が減少します。
2)全てのエクセレント品質銃器について、製作と修理に必要なタングステンインゴットの消費量、および分解で得られるタングステンインゴットの量が減少します。
3)パーフェクト品質武器を分解して得られるタングステンインゴットの量が減少します。
4)全ての銃器アタッチメントの製作コストを削減しました。インゴットと材料の消費量、および分解で得られる材料が減少します。
1. バッグ画面にクレイドル入口、モッド入口、物資引継入口が表示されなくなりました。
2. ミーム/クレイドル画面の機能入口を最適化し、バッグ内でボタンを押すと直接画面に入れるようになりました。
3. 弾薬切り替えの操作方式を従来のリスト形式からホイール形式に変更し、操作がより便利になりました。

1. 精密光学サイト、高機能ライフルスコープ、軽量光学サイト、中距離戦術スコープについて、スコープ使用時のクロスヘア効果を調整しました。キャラクターの動きがサイトのクロスヘア表現に与える影響が、より反映されるようになりました。
2. 自動で銃を収める設定項目を追加しました。
3. 原地ジャンプの優先順位を設定するオン/オフスイッチを追加しました。オンにすると、キャラクターがクライミングのインタラクトエリアに入った際、ジャンプよりもクライミングが優先されます。オフにすると、ジャンプが優先されます。また、スコープ状態でのクライミングの挙動を最適化しました。
4. ジャンプ近接戦闘機能を追加しました。
5. モバイル版でオートファイアが有効な場合、射撃時にクロスヘアが揺れる頻度を低下させました。
6. モバイル版でオートファイア有効時、超越者の乗り物をエイムしてもオートファイアが発動しないようにしました。
7. モバイル版でのスコープ使用時のモデル精度を向上させました。
1. シナリオ「白銀の荒野」にハイリスクパブリックイベントを追加しました。第2ステージから段階的に始まります。
2. パブリックイベント「突っ込んでしまえ!」「突っ込んでしまえ!・ハイリスク」において、スコーチャーを撃破して報酬が配布された後にテレポートゲートが出現するようになりました。
3. パブリックイベント「ケイローン作戦・ハイリスク」におけるメガアノマリーの出現位置を調整し、イベント中心エリアにより集中するようにしました。
永続サーバーに自動で統合された場合、シナリオ進行状況やシナリオ説明などの画面は永続サーバーの対応画面に表示されるようになりました。それまで表示されていたシナリオの各ステージ情報は表示されません。元のシナリオサーバーの各画面で受け取っていない報酬は、統合時に自動でバッグに配布されます。
デビエーション融合時の異能レベルと活性レベルの低下確率を下げました。
異常現象終了カウントダウンを追加:異常現象の残り時間が60秒になると、クエストバー右側に残り時間が表示されます。イベントの進行状況を把握しやすくなりました。
1. 「スターソースショップ」をイベントタブの「交換ショップ」に移動しました。
2. 皆様からのご要望を受け、現在、レザーバーチェア、木製バースツール、浜辺のハイチェア、バースツール(レッド)、アイスブルーバーチェア、シンプルな木製バースツール、オレンジタイヤチェア、エターナルナイトバースツールも基本座り姿勢の切り替えに対応しました。
3. 外観コーディネート体験をよりよくするため、外観画面にカスタムライト機能を新たに追加しました。
4. モバイル版で、エモーション・アクションをピン留めできるようになりました。
自動販売機でのアイテム販売時のアイテム分類を最適化しました。
1. 一部のガイド表示ボタンの位置を最適化し、キャラクターのセリフと重ならないようにしました。
2. バッグ画面での拾う設定とまとめて捨てる機能の入口を調整しました。
3. ショートカットキーのCキーを自由に設定できるようにしました。
4. ワールド上での歩行時ガイドラインを最適化しました。
5. それぞれのシナリオで、旅の画面表示スタイルを最適化しました。
6. 元のマーキングホイールオプションを簡素化し、マーキング自動認識機能を追加しました。どのシナリオでも、採集物、宝箱、敵、NPC、チームメイトをマーキングできます。
PC版:
方法1:対象をエイムし、「マウスホイール」をクリック。
方法2:対象をエイムし、「マウスホイール」を長押ししてマーキングホイールを呼び出してドラッグ。


モバイル版:
方法1:対象をエイムし、「マークボタン」をタップ。
方法2:対象をエイムし、「マークボタン」を長押ししてマーキングホイールを呼び出してドラッグ。


1. PC版で、一部のSNSプラットフォームへ正確にリダイレクトされない不具合を修正しました。
2. スター宝箱【フロスティハンター】に含まれる外観アイテムのクローゼットでの出所表示エラーを修正しました。
永続サーバーのワールド統合機能が無効化された後、特定の状況でテレポートタワー画面に誤ってワールド統合時間のカウントダウンが表示される問題を修正しました。
モバイル版の異常現象の輪【厄災の試練】において、戦場のTips画面が正確に表示されない不具合を修正しました。
1. テルミットグレネードとフロストグレネードにマスタリー強化の効果が出ない不具合を修正しました。
2. レッド・ドラゴンのコントロール時、吹き出した物の一部の飛行角度がおかしくなる不具合を修正しました。
レッド・ドラゴンのスキンが収容施設内で消える不具合を修正しました。
一部のAndroid端末において、アップデート後に画面の解像度が下がる不具合を修正しました。
『Once Human』プロジェクトチーム