『Once Human』異常現象の輪S2 『月の狂宴』正式版リリース

BACK

異常現象の輪 S2:月の狂宴 最近の修正・調整内容

09/29/2025 異常現象の輪 S2:月の狂宴 最近の修正・調整内容

親愛なる超越者様へ

「異常現象の輪S2:月の狂宴」実装後、多くのプレイヤーの皆様からご意見をいただき、一部に不具合や体験上の不合理な点が確認されました。これらのフィードバックを受け、修正と最適化を進めております。以下に、これまでに修正した不具合および今後の調整内容をお知らせします。

問題 1:月の狂宴異常現象の開放時間外でも、モンスターを倒すと月の囁きがドロップしてしまう

実装当日に修正済みで、現在は開放期間中のみ月の囁きがドロップします。

 

問題 2:逆位戦争(異常現象)サーバーにて、月の狂宴開放後に一部の鉱物分布が異常になる

この問題はすでに修正済みです。

 

問題 3:月影の主の難易度が高く、ソロでの撃破が困難であるうえ、報酬が見合っていない

オンラインデータをもとに難易度を調整し、撃破時の報酬を追加しました。現在の月影の主の報酬ルールは以下のとおりです。

1.Lv.40以上の月影の主:必ず「月の予兆&加護拡張要素モッドカスタムボックス・密蔵Ⅱ」×1 がドロップ。

2.任意レベルの「幻影」月影の主:必ず「月の予兆&加護拡張要素モッドカスタムボックス・密蔵Ⅱ」×2 がドロップ。

3.デンキウナギ - 月の予兆、スナップショット - 月の予兆、量子カタツムリ - 月の予兆は月影の主モードでのみドロップ。

 

問題4:お知らせでは【永い夢】シナリオの月影の主モードは夢の領域バフの影響を受けないと記載していたが、実際には月影の主の強度は高いままだった

【永い夢】で強度が高かった原因は、エリアレベルが高いため、より高レベルの月影の主が出現し、難易度が過剰になっていたことです。現在は各レベルに応じて月影の主の基礎ステータスを調整し、難易度を引き下げました。

表示上の不具合により、月影の主に「夢の領域バフ」が誤って表示されておりましたが、本問題は修正済みです。実際にはバフ効果は一切適用されておらず、現在は正しく「無バフ状態」と表示されます。 ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。

 

問題5:月影の主に攻撃された後、プレイヤーの外観やウェアが異常表示になる

この問題はすでに把握しており、専任チームを立ち上げて最優先で調査を進めています。できるだけ早急に修正を完了させる予定です。進捗については、後日の修正告知でお知らせいたします。

 

問題6:月影の主でアドレナリン注射を無限に使用できてしまう不具合がある

多数のプレイヤー参加時に発生していたAIリセット判定の不具合については、本問題は修正済みです。現在は正常な動作が確認されております。

異常現象の輪への皆様のご愛顧と関心に、心より感謝申し上げます。今後も品質向上に努め、より良い体験をお届けできるよう取り組んでまいります。

 

『Once Human』初のグローバル協力モード「月の狂宴」全戦場イベント【厄災の試練】は、9月29日13時(UTC+9)より順調に開催中でございます。皆様からの熱い参戦レポートや、貴重なご意見を心よりお待ちしております!

 

『Once Human』プロジェクトチーム