Once Human V2.0大型アプデ実装済み | 悪夢は無限に続く、救済はその中に

BACK

V2.0.1修正のお知らせ(7月21日)

07/22/2025 V2.0.1修正のお知らせ(7月21日)

親愛なる超越者様へ

ゲーム内で問題が発生した場合は、以下の方法でお問い合わせください:

PC版:ゲーム内ESCメニュー→「フィードバック&カスタマーセンター」→「バグ報告」を選択し、問題をご報告ください。

モバイル版:右上メニューボタン→サイドバーのヘッドホン形ボタン→「カスタマーセンター」→「バグ報告」を選択し、問題をご報告ください。

オフライン時は公式メールアドレス(oncehuman@global.netease.com)に問題をご報告ください。受信後速やかに調査いたします。

「Once Human」バージョン2.0.1のリリース以降、開発チームはコミュニティ内の超越者の皆様から寄せられたフィードバックやご提案に、常に注目してまいりました。ご報告いただいた不具合について、以下の通り修正対応を実施しております。

すでに修正された内容:

1. RaidZone外での誤操作による乗り物の破壊を防ぐため、ロック解除機能にカウントダウン通知を追加しました。

2. RaidZone内でデビエーション「レッド・ドラゴン」が存在する状態で、レッド・ドラゴンの戦闘スキルダメージに異常が発生する問題を修正しました。

3. 一部の永続サーバーがエントリーリストに表示されない問題を修正しました。

4. クリティカルパルスが腐食パッシブ効果を異常に発動する問題を修正しました。

5. 初回感電が正常に発動しない問題を修正しました。

6. 静寂の帰途と危険物が特定条件下でモンスターにダメージを与えられない問題を修正しました。

7. 一部の超越者がログインできない問題を修正しました。

8. 特殊状況下で、一部の超越者がサーバーリストから正常にエントリーできない問題を修正しました。

9. iOS端末のショップで領地外観が正常に表示されない問題を修正しました。

10. 低確率で永続サーバーへのエントリーデータに異常が発生する問題を修正しました。

11. 特定条件下で動物ダイアログが正常に表示されない問題を修正しました。

12. まれに「ブレイズストーム」および「塵光のカゲロウセット」染色モデルのワールド内カラー表示に異常が起こる問題を修正しました。

13. 投てき補助線の視認性の異常を修正しました。

14. デビエーション削除後もショートカットキーで対応する行動が発動可能な問題を修正しました。

15. 壁の建設ができない問題を修正しました。

16. テイマーが連携可能な動物レベル範囲を調整しました。現在Lv.50の超越者はLv.60の動物と正常に連携できます。

17. テイマー特性合成時に特性の割合に異常が起こる可能性がある問題を修正しました。現在は「ファイアトラップの主」「氷結の主」「雷霆の主」「スターダストの主」等の特性を正常に合成できます。

18. 一部のダンジョン内でドアが開いた後にテイマーの動物が通過できない問題を修正しました。また、複雑なシーンに対応するための手段を追加:移動指令を下した際、動物が目標地点への通路を見つけられず、かつ超越者の現在位置にも移動できない場合、超越者の付近にテレポートします。

19. テイマーのグレート・ワンズ因子のドロップ問題を修正しました。現在は動物パートナーにグレート・ワンズを撃破させると正常にドロップするようになりました。

「Once Human」プロジェクトチーム