超越者の皆さん、こんにちは!本日は、最近コミュニティで話題に上がっている質問とその回答をお届けします!
Q: 多くの超越者から、「月の予兆」異常現象は再び開催されますかという質問が寄せられています。
A: 【月の予兆】異常現象の輪をプレイしていただき、誠にありがとうございます。皆さんからのフィードバックをもとに、この異常現象をアップデートし、より面白いモードや多くのコンテンツを追加して、できるだけ早く皆さんにお届けします!
Q: 建築物上限の拡張について、以前から要望を寄せられていますが、いつ対応しますか?
A: 建築物上限の最適化は、開発チームの重点課題となっています。しかし、建築物上限の拡張は、プレイヤーのモデルの読み込みやホームへのロード時間など全体のパフォーマンスに関わるため、慎重に進める必要があります。現在、開発チーム内で評価とパフォーマンステストを進めており、12月末までに一部の最適化を実施する予定です。
Q: テイマーの動物が弾丸を遮る問題、ガーデナーの温室コアの自動化、シェフの料理自動化など、多くの超越者からジョブシステムの最適化についてご意見をいただいていますが、これらの内容について、近いうちに改善する計画はありますか?
A: はい。9月11日のバージョンアップデートにおいて、以下の3つの問題を最適化いたします。 【ガーデナー】温室コアはいずれかの水資源(飲料水、純水)で動作するようになり、パイプと接続して自動化が可能になります。 【シェフ】すでに解放されたクリエイティブクッキングレシピは、カテゴリごとに一括製作できるようになります。 【テイマー】クマやオオカミなどの大型動物が戦闘中にプレイヤーの弾丸を遮る問題を最適化します(この機能はPvPシナリオでは一時的に無効です)。 また、最近皆さんからいただいたジョブシステムに関するその他のフィードバックについても、同バージョンでより多くの調整と改善を行う予定です!
Q: さらに多くの超越者から、「エターナルランドに新しいモードが追加されますか?」という質問もいただいています。
A: エターナルランドのモードの多様化についても、継続的に企画・開発を進めています。10月末には、エターナルランドのカスタムモードを実装する予定です!
Q: スター宝箱の復刻について、皆さんがとても楽しみにしている「ドリーミーウェーブ」と「バーニンキャンパス」はいつ復刻されますか?
A: 「ドリーミーウェーブ」は3つの中から1つ選べる形式で、10月1日前に復刻されます!現在、スター宝箱の復刻形式を調整中で、9月に明確な復刻計画を発表する予定です。「バーニンキャンパス」をはじめとする人気外観も、続々と皆様にお見せできるよう準備を進めております。
Q: ウェア外観のエフェクトをオン/オフできる選択式にして欲しいとい要望が多く寄せられていますが、検討予定はありますか?
A: もちろんです!すでにデザインを進めています!単純なオン/オフだけでなく、よりカスタマイズ性の高い形式を目指しています。プレイヤーがルールの範囲内で、さまざまなウェアのエフェクトを自由に組み合わせられるようにする予定です。
Q: 収容箱のスキンについても、多くの超越者から数が少なくて、もっと増やしてほしいとの声をいただきました。
A: はい、増やします!すでにデザインを進めておりますので、どうぞお楽しみに!
Q: 前回情報公開された電気属性デビエーションは、いつ実装しますか?
A: 10月に実装する予定です。ここだけの話ですが、このタイミングでさらに多くの新しいデビエーションが登場する予定ですよ!
Q: では、新しい色違いデビエーションももっと登場しますか?今はまだ少なすぎます!
A: もちろんたくさん登場します!まもなくやってくる9月25日のバージョンアプデで、一気に色違いデビエーションが実装されますので、ぜひご期待ください!
Q: 新しい武器の情報はありますか?
A: ありますよ。超越者の皆さん!9月25日のバージョンアプデで新しい武器が実装されます。具体的なスタイルはまだ秘密ですが、順次情報を公開してまいります!
Q: 武器といえば、ついでに聞きますが、新しいモッドシステムの開発状況はどうなっていますか?
A: 新しいモッドシステムはすでに内部テスト中です。また、9月14日のオフライン共同開発で初めての体験フィードバックを募集し、そのフィードバックを基に調整と最適化を行った上で、最終的な実装スケジュールを決定します。
Q: 戦闘モードが好きな超越者から、一人称視点の実装は予定されているのか、という質問も数多く寄せられています。
A: 一人称視点も現在製作中です。具体的な実装スケジュールはまだ未定です。