親愛なる超越者様へ
Devs Talksへようこそ。『Once Human』のリリース以来、私たちはゲーム内のさまざまなシステムを最適化してきました。今回は照明システムの最適化についてお話しします。
01
戦略の二本柱:性能とビジュアルの両立
ゲームの性能とビジュアルを両立させるため、「リアルタイム+スタティック(静的)」のダブルのグローバルイルミネーション(GI)を採用しました。
かいつまんで言うと、静的GI(グローバルイルミネーションの略)は光がシーン内で複数回反射して形成されるリアルな照明効果です。ワールド探索時に使用され、事前に照明データを計算してGPU負荷を抑えつつ、戦闘やマップ探索の安定性を確保します。
リアルタイムGIは領地建設時に使用され、光と影がプレイヤーの製作物に合わせてリアルタイムで変化します。ランプや窓の一つ一つが空間の雰囲気を変え、自由な創作を楽しめます。
室内で窓を追加したときの照明変化
室内で照明器具を追加したときの照明変化
02
完全動的リアルタイムGI(VVGI):光に命を吹き込む
従来の静的GIでは動的に変化するシーンに対応できませんでしたが、VVGI(VividGI)技術の導入によって照明がリアルタイムで演算され、動的シーンでも自然な光と影の変化を演出できます。
ゲーム内で建物を建設・撤去・移動すると、VVGIが建物構造変化後の光と影の相互作用をリアルタイムで計算します。例えば壁を壊すと、日光が自然と室内に差し込むようになります。家具を移動させると、照明器具の照明範囲もすぐに新しい範囲へと移動します。
壁撤去後の照明変化
GIオフのとき
GIオンのとき
同時に、この技術はディレクショナルライト(太陽光)、スカイライト(環境光)、多数のローカルライト(領地の照明器具の光)をリアルタイムに連動させてくれます。朝もやのかすかな光から真夜中の明かりまで、常に繊細でリアルな光と影のレイヤーを表現し、生き生きとした『Once Human』の世界を創り出します。
03
24時間TODと天候GI
「刻々と変化する」世界を創る
TODとは昼夜遷移システム(Time of Day)を指します。ゲーム内では単なるテクスチャの切り替えではなく、照明の強度、色温度、影の方向がダイナミックに変化します。
24時間のGIデータについては、ニューラルネットワークモデルの圧縮技術により45Gから800MBに大幅圧縮しました(4月24日バージョンでリリース予定)。データの豊富さを保ちつつ「無駄なき美しさ」の滑らかなゲームプレイを実現しました。
ゲーム内の天候変化はもはや単なるビジュアルエフェクトではなく、照明の物理演算と連動した没入型体験と言えます。雨の日の光は冷たく、乱反射が増えます。砂嵐では光が濁り、一部の光の貫通力が強化されます。天候・光・影が完璧に融合し、リアルで躍動感のある世界を体感できるはずです。
雨天時の照明効果
04
自動化最新テクノロジー:より効率的に最適化されたライティング
更に、室内外の光漏れ問題を自動的に解決する方法を導入し、まもなく実装する予定です。従来のGIでは室内外のエリアを手動でマークする必要があり、多大な人的リソースが必要な上、「室外光が地下室に差し込む」というような不具合が発生しやすい状況でした。現在は機械学習アルゴリズムによる自動認識で、アート作業量を90%削減し、こうした不具合をより効果的に回避できるようになりました。
室内の光漏れ効果
また、静的シーンにおける動的なライティング効果でも進展があります。現在最適化を進めているのは、懐中電灯で壁を照らすと光が二次反射してプレイヤーを照らすという効果です。
懐中電灯の照射効果
これまでは性能上の問題から業界内でも諦めモードだった「リアルな反射光エフェクト」ですが、GPUプローブベイカーによって静的シーンでも滑らかに動作し、ゲームのリアリティが大幅に向上しました。
『Once Human』が照明を最適化していく理由、それは単なる技術的なレベルアップではなく、超越者の皆様のご要望に真摯にお答えするためです。今後も皆様のご意見に耳を傾け、ゲームプレイを更に最適化していきます。このゲームの世界にある全ての光と影は、超越者のために存在するのです。
今回は技術的な内容をお届けしましたが、気に入っていただけましたか?次回の内容もお見逃しなく!キャラ作成ではきれいなのに、プレイした途端に画風が変わる……なんて経験はありませんか?その背景には多くの技術的課題があり、私たちはそれを全力で克服しました。オープンワールドのビジュアルをキャラ作成時と同レベルに引き上げる方法、気になりませんか?
次回は「キャラ作成技術」の背後にある技術最適化の秘密を解き明かします。『Once Human』の新たな進化をともに見届けましょう!
『Once Human』プロジェクトチーム
お問い合わせ: oncehuman@global.netease.com
©1997-2025 NetEase, Inc.All Rights Reserved