親愛なる超越者様へ
モバイル版の正式リリースに伴い、ゲーム内のさまざまな問題の定義とペナルティー賦課方式を改善しました。今後のアップデートでも公平な運営ルールを引き続き改善していきます。
いつも『Once Human』をご支援いただき誠にありがとうございます。私たちは常に公平で健全なゲーム環境を構築し、全ての超越者様に楽しいゲーム体験を提供できるよう尽力しております。
チート対策
ゲーム内でのいかなるチート行為、サードパーティーツールの使用および不当な形でゲームの公平性を損なう行為は固く禁じられています。違反が確認された場合、該当アカウントは凍結(解凍申請不可)され、公式サイト等で定期的に公表されます。ゲーム内の通報機能からもご報告いただけますので、プレイヤーの皆様と共に健全なゲーム環境を維持していければと思います。
ペナルティーの種類 (一部の深刻な違反行為については、アカウントを検索不可とする措置を取らせていただきます)
違反内容 |
ペナルティー賦課方式 |
ペナルティーの処置
違反内容に応じて異なるペナルティーを賦課します。
よくある質問
Q. 誤って凍結/発言禁止された場合はどうやって申し立てすればいいですか?
A.
方法1:凍結画面から申し立てガイド(Appealと表示されたオプション)に従って申請書を提出すると申し立てできます。
方法2:公式メールアドレスoncehuman@global.netease.comまでご連絡いただき、凍結されたアカウントの情報をご提供ください。
Q. 他のプレイヤーの不正行為はどこから通報できますか?
A.
方法1:ゲーム内で相手の名刺を確認し、詳細を押すと通報できます。
方法2:PC版でプレイしている場合、【ESC】-【フィードバック&カスタマーセンター】からご連絡いただき、通報対象アカウントの情報と違反行為をご説明ください。
モバイル版でプレイしている場合、図のような手順で通報できます。
方法3:公式メールアドレスoncehuman@global.netease.comまでご連絡いただき、通報したいアカウントの情報と違反行為をご説明ください。
Q. 通報後の結果はどうすれば確認できますか?
A. 通報が受理されるとゲーム内メールで結果をご報告します。また、定期的に更新される処分者リストで通報したプレイヤーが処分されたかどうかを確認することもできます。
Q. なぜ通報した人が処分されていないのですか?
A. 処理の結果にご不満の場合は、お手数ですが、より詳細な資料を集めて再度通報してください。現状の証拠に基づいて判断いたします。
Q. アカウントを他人に貸したら、その人の行為で凍結されました。解除できますか?
A. できません。処分は個人ではなくアカウントに対して行われるものです。そのアカウントの不正行為が他のプレイヤーに悪影響を与えたために実施された処分です。こうしたトラブルを防ぐため、アカウントの他人への貸与は絶対におやめください。
Q. ハードウェアやチートソフトを使っていないのに、なぜ処分されたのですか?
A. 私たちはいかなる形のチート行為も許容しません。チートツールのダウンロード・インストール、不正機能を有するサードパーティソフトの使用や使用を試みる行為は全て規約違反であり、アカウント永久凍結の対象となります。
Q. なぜログイン時に凍結が発生するのですか?
A. 違反デバイスの使用や不正常な環境からのログインは、凍結状態を引き起こす可能性があります。
『Once Human』の公平性と正義は運営と超越者の皆様の協力で守られます。重ねてになりますが、ゲームの環境を毀損する行為には一切容赦することなく、見つけ次第検証の上、公式サイトで処分結果を公表します。私たちは全ての超越者の楽しいゲームプレイのために最善を尽くします。
今後とも『Once Human』をどうぞよろしくお願いいたします。
『Once Human』プロジェクトチーム
お問い合わせ: oncehuman@global.netease.com
©1997-2025 NetEase, Inc.All Rights Reserved