親愛なる超越者様へ
すでにお気づきかと思いますが、2月27日のアップデートにて、たくさんの実用的な機能を追加させていただきました。例えば、お待ちかねの外観の局部非表示機能を使用すれば——超越者の皆様はクレイドルの表示・非表示を自由に選択でき、より個性的な見た目をカスタマイズできます!更に、取引システムのアップグレードにより、自動販売機や対面取引で簡単にデビエーションを取引できるようになりました。
ナルコット大陸で誰かと交流したり友人を作る際、取引は重要なルーツとなります。取引の過程では、欲しいアイテムを入手するだけでなく、初めて会う相手と予想外の火花を散らせるかもしれません。
ゲームリリース以来、取引の需要は増加の一途をたどっています。今まではより人目につくよう、自分の自動販売機をブラックフェルタウンに置くプレイヤーが多く、ラグや渋滞の原因となっていました。開発チームの多方面にわたる話し合いの結果、専用の取引エリア——収穫者市場を設けることにしました。3月13日のバージョンアップデートにて、この機能を実装いたします。
収穫者市場は【マニブス】、【分かれ道】、【白銀の荒野】シナリオサーバーで開放される予定です。【逆位戦争】シナリオサーバーにつきましては、その陣営対抗モードの特殊性故、今は市場を開放しない手筈となりました。【逆位戦争】シナリオでこの機能を使用したい場合、各プラットフォームやカスタマーサービス等を通してアドバイスをお寄せください。実際の状況に基づいて調整いたします。
具体的には、ワールド内にすでに存在するプレイヤーを考慮し、マップ内で人口が比較的少ないエリアを選出してそのエリアを改造する予定です。準備が整い次第、プレイヤーはこのエリア内の指定範囲で特殊な自動販売機を建造できます。
以下が【収穫者市場】の具体的な位置になります。
マニブス/分かれ道:(4871,-2405)
白銀の荒野:(2426, 6542)
収穫者市場の安全な建設を保証するため、この範囲内にいる超越者様には事前にこのエリアを離れていただく必要があります。該当エリアにいる超越者様にはゲーム内メールでお知らせします。3月13日アップデートまでにエリアを離れなかった超越者様もご心配なく。財産の損失などはなく、あなたの領地は自動的に回収され、再び適切な位置を見つけてから設置することができます。
また、【特殊自動販売機】に関するいくつかの疑問についてもお答えします。
Q: 特殊自動販売機は何台建設できるのか?
A: 場所の制限を考慮し、より多くの超越者様に参加してもらえるよう、現在は1人につき1台まで建設可能となっています。
Q: 特殊自動販売機は収穫者市場にしか建設できないのか?
A: 現時点ではそうなっております。
Q: 特殊自動販売機はどうやって建設できるのか?
A: 特殊自動販売機とはいえ、同じ自動販売機である以上、特殊自動販売機もミーム内で基礎自動販売機と一緒に解放してから使用できます。
超越者の皆様がより特徴的で美しい景観を作り出せるよう、特殊自動販売機も基礎タイプのカスタマイズデザインを継承でき、自動販売機のスキンを共用できます。
Q: 使われていない特殊自動販売機が場所を占有している場合はどうすればいいか?
A: ご心配なく!数日使用されなかった特殊自動販売機は回収され、建設に必要な材料は領地ターミナルに返却されます。領地ターミナルでお受け取り下さい。自動販売機内のアイテムも維持され、もう一度特殊自動販売機を設置すると確認できます。
Q: 特殊自動販売機は電源を通す必要はあるか?
A: 利便性を考慮し、特殊自動販売機は取引エリア内で自由に設置できます。電源を通す必要はありません。
また、3月13日のアップデートで自動販売機の食べ物冷蔵機能が実装され、より長い間食べ物を保存できるようになります!購入後はすぐに使用してください!
以上が今回の【Devs Talk】の全ての内容になります。私たちは超越者の皆様からのご意見やご提案をとても楽しみにしています。他にもご質問がある場合は、お気軽にフィードバックをお寄せください。
『Once Human』プロジェクトチーム
お問い合わせ: oncehuman@global.netease.com
©1997-2025 NetEase, Inc.All Rights Reserved