親愛なる超越者様へ
『Once Human』バージョン1.4がリリースされて以来、私たちはコミュニティ内の全てのプレイヤーから寄せられるフィードバックとアドバイスを常にチェックし、積極的に修正を行っています。修正した内容は以下の通りです。
1. 調整設計図・ポータブルクロスボウのステータスが正しく有効化しない不具合を修正しました。
2. コレクションの「冥蛇の玉」、「メカニカルバタフライ」が正常に獲得できない不具合を修正しました。
3. テレポートやダンジョンの出入り後に、クライシスランドセットのHPに異常が出る不具合を修正しました。
4. クリティカルパルスの連続パワーサージとサンダーボールによるプレイヤーへの与DMG係数を下げました(PvPモード限定)。
5. イベントページ内の交換コード入口を再度開放しました。
6. 一部のパワーサージキーワード武器のPvPにおけるダメージの不具合を修正しました。
7. サーバーがシャットダウンした後、キャラクターが先行エントリーできない不具合を修正しました。
8. 一部のサーバーで「月の予兆」イベントが正常に始まらない不具合を修正しました。
9. 予兆の宝箱へのインタラクトアクションを最適化し、開封が途中で中断される回数を減らしました。
10. ハンドガンやクロスボウを持った状態で倒れた後に再び立ち上がると武器が表示されなくなる不具合を修正しました。
11. 新春開運宝箱のシーズン移行状態の不具合を修正しました。修正後は直接新シーズンに引き継がれるようになりました。
12. アップグレーダーを使わずに抵抗モッド宝箱・秘蔵Ⅱを開けると、獲得できるモッドの品質がエクセレント(紫)になる不具合を修正しました。
13. 低HP状態通知のSFX発動ロジックを最適化し、1回の低HP状態で1度だけ通知のSFXが再生されるようにしました。
14. シャドウハウンドのシルバープレイグ効果が正しく表示されない不具合を修正しました。
15. HUDアイコンと実際の手持ちアイテムが一致しない不具合を修正しました。
16. 収容ユニットのインタラクト権限を最適化しました。デビエーションの産出物を取り出すには収納権限をオンにする必要があります。
17. 現在、PvPシナリオ内でのクリティカルパルスの効果が強すぎるという問題が発生しています。今週中に強度を調整する予定です。
※調整するのはPvPのみで、PvEの方のクリティカルパルスは調整いたしません。
18. バイクの「フロントを上げる」、「リアを上げる」ボタンを再度開放しました。キーでバイクの動きを調整できます。
※「フロントを上げる」(ウィリー)アクションは現在も引き続き改善中です。2025年上半期にはこのアクションの表現を最適化し、より没入感のある運転を体験していただきたいと思います。
『Once Human』プロジェクトチーム
お問い合わせ: oncehuman@global.netease.com
©1997-2025 NetEase, Inc.All Rights Reserved