Once Human- 基本プレイ無料のオープンワールドサバイバルゲーム

BACK

シナリオ新登場:『逆位戦争』

09/24/2024 シナリオ新登場:『逆位戦争』

今回のアップデートでは、最新PvPシナリオ『逆位戦争』をお届けいたします。今回のシナリオの具体的な遊び方や関連する内容を詳しく紹介するので、どうぞご確認ください。

 

シナリオ新登場

シナリオ名:『逆位戦争』

シナリオタイプ:陣営対抗

参加陣営:ロゼッタ&カゲロウ

シナリオ概要:あなたは任意の陣営(カゲロウまたはロゼッタ)に加わります。対抗エリアで戦闘や建設など利用可能な手段をすべて使って逆位デビエーションを収容し、陣営を最終勝利へと導きましょう!

モードのルール:

1、プレイヤーは任意の陣営を選択して加入でき、自身の陣営のために対抗エリアに降臨した逆位デビエーションを争奪する。逆位デビエーションは対抗エリアのパブリックイベント(確定出現)、野外採集(低確率)釣り(低確率)で獲得できる。

2、逆位デビエーションは収容施設を使用することで収容できる(対抗エリアのみ)。収容できなかった場合、マップ内の「逆位エネルギー」機能を使用すれば具体的なエリアを特定できる。

3、異なるレベルの陣営デビエーションには異なる逆位エネルギーが存在する。プレイヤーは収容ユニットを通して逆位デビエーションを収容し(収容は一定時間持続)、逆位エネルギーを獲得できる。最終的に逆位エネルギーがより多い陣営がシナリオに勝利する。

4、『逆位戦争』シナリオには独自のミームマスタリーが提供されている。双方の陣営のプレイヤーはランダムでそれぞれの陣営のミームマスタリーを獲得できる。

5、シナリオ内の対抗エリアに入ると、自動的に陣営PvPモードが自動的に開放される。プレイヤーが野外PVP中に死亡しても、装備品はドロップしない。

6、シナリオ内のパブリックイベントに参加すると、追加で「戦場」拡張要素を持つモッド秘蔵宝箱がドロップする。

陣営報酬:

1、各ステージ終了後、プレイヤーは順位に応じて異なるレベルの陣営花火を獲得できる。陣営花火が召喚した陣営宝箱は、同陣営のプレイヤーと共有することができる。

2、収容した逆位エネルギーが一定値に達すると、陣営全体がスタークロムの報酬を獲得できる。

3、最終ステージで突出した活躍を見せたプレイヤーは、陣営レアアイコンセット報酬を獲得できる。

シナリオ進捗

第1ステージ-逆位降臨

蒼穹は瞬く間に崩れ、逆位デビエーションが流星のようにブラックフェルへと墜ちる――熱き血戦が今、始まる!

持続時間:5日

エリア開放:カゲロウ陣地-安全エリア、ロゼッタ陣地-安全エリア、パブリック安全エリア、ブラックフェル中部-対抗エリア。対抗エリア内では、異なる陣営間のプレイヤーは互いに攻撃を行うことができる。

開放内容:ミストエリア、ダークサイド、突っ込んでしまえ!、工房、へイルズの動くハウス、貨物争奪、収容サイロ

ステージイベント1:光被の地。毎日0:00~12:00の間、建物は守られ、プレイヤーが建物に与えるダメージが70%減少。

ステージイベント2:転機の時。対抗エリアのパブリックイベントには逆位デビエーションが降臨する(リセットのたびに降臨上限が50体増加し、12時と18時にリセットされる。累積可能)。

第2ステージ-ブラックフェルの力比べ

変数再臨!戦況は激化するが、敵への情けは無用。それは己を貫く刃となる!

持続時間:7日

開放エリア:ブラックフェル西部-対抗エリア

コンテンツ開放:楽園喪失、ケイローンの戦い、ダンジョン(HARD)

ステージイベント1:光被の地。毎日0:00~12:00の間、建物は守られ、プレイヤーが建物に与えるダメージが70%減少。

ステージイベント2:逆位降臨。対抗エリアのパブリックイベントには逆位デビエーションが降臨する(リセットのたびに降臨上限が50体増加し、12時と18時にリセットされる。累積可能)。「暴走 - グリーン・ドラゴン」が対抗エリアに降臨!(18時にリセット、48時間ごとに1体出現)

ステージイベント3:転機の時。逆位エネルギーが40%を下回る劣勢陣営が、逆位デビエーションの収容時間が20%短縮するバフ効果を獲得する。

第3ステージ-エンドゲーム

黎明が空を切り裂く時――全ての対立が消え去り、勝者がワールドの未来を描くだろう!戦士たちよ、夜明けまで死闘を繰り広げるのだ!

持続時間:7日

開放エリア:ブラックフェル東部-対抗エリア

コンテンツ開放:マニブス、スパウンの戦い、ダンジョン(MASTER)

ステージイベント1:光被の地。毎日0:00~12:00の間、建物は守られ、プレイヤーが建物に与えるダメージが70%減少。

ステージイベント2:逆位降臨。対抗エリアのパブリックイベントには逆位デビエーションが降臨する(リセットのたびに降臨上限が50体増加し、12時と18時にリセットされる。累積可能)。「暴走 - グリーン・ドラゴン」、「光芒 - 空の子」が対抗エリアに降臨!(18時にリセット、48時間ごとに1体出現)

ステージイベント3:転機の時。逆位エネルギーが40%を下回る劣勢陣営が、逆位デビエーションの収容時間が20%短縮するバフ効果を獲得する。

※上記の時間は全てサーバー時間を基準とします

【戦闘環境改善】

PVP数値校正システム

多くの超越者から、育成の差がPvPの勝敗に大きく影響しているため、PvPシナリオに参加する意欲が減ってしまうというフィードバックをいただいております。査定と考慮を行った結果、PvPを行うプレイヤー同士の差を適切な範囲内に戻し、より多くのプレイヤーのプレイ体験の改善を図ることにしました。

逆位戦争シナリオでは、新しいPvP数値調整システムをリリースいたします。流派の特性と強弱関係を変えないまま、数値の調整だけを通してプレイヤーの強さの差を制御したいと考えております。

この調整は【逆位戦争】シナリオにのみ適用され、今後のプレイヤーのフィードバックや実際の効果に応じて調整や改善を行っていきます。

【シナリオウィッシュマシンガチャ】

シナリオで開放されるガチャを気になっている超越者も多いでしょう。そこで、9月26日に開放される逆位戦争シナリオガチャについて説明を行います。

逆位戦争シナリオでは「別れの弾丸」、「砂漠のシューター」の2つの新しいガチャが開放される。超越者は別れの弾丸ガチャからパーフェクト品質の設計図:別れのお礼を獲得でき、砂漠のシューターガチャからパーフェクト品質の設計図:デザートダストマスク、ストームウィーバージャケット、ストームウィーバー ボトムス、ストームウィーバー グローブを獲得できる。