Once Human- 基本プレイ無料のオープンワールドサバイバルゲーム

BACK

『Once Human』キャラクター共有ルール

08/14/2024 『Once Human』キャラクター共有ルール

超越者様の皆さまへ:さまざまなキャラクターでプレイしたいというニーズにお応えするために、キャラクター共有機能を追加いたしました。これにより、同じサーバー(日本サーバー、韓国サーバー、香港・マカオ・台湾サーバー、アメリカサーバーなど)内で複数のキャラクターにチャージして獲得した通貨と購入した外観を共有できるようになります。以下はルールの詳細説明になります。よくお読みください。

 

共通ルール

1. 機能の開放:同じサーバー内ならば同じアカウントの関連有料所持品はキャラクター間で共有できるようになります。共有できる所持品には、関連有料通貨、有料で購入した各種外観が含まれます。 詳細は「複数キャラクター購入ルール」をご確認ください。

2. データの同期:機能が開放されると、関連有料所持品を持つキャラクターに一度ログインする必要があります。ログインすると、有料関連データは同じアカウントのすべてのキャラクターに同期されます。

3. 共有の判断:アイテム情報に「キャラクター共有」タグがついているかどうかで、共有できるかを判断できます。

4. リピート購入の返金:この機能が開放される前に、複数のキャラクターで同じアイテムを繰り返し購入している場合、リピート購入の外観は返却されます。返却方法については次のルールをご参照ください。

 

複数キャラクター購入ルール

1. スターソースのリチャージと消費:

共有条件:同じアカウントのキャラクター間でのみ共有できます

共有ルール:全キャラクターのスターソース残高は合算されます。その合計額はキャラクター間で共有され、どのキャラクターでも消費とチャージができます。

2. ショップスターソースで直接購入した外観:

共有条件:同じアカウントのキャラクター間でのみ共有できます

共有ルール:ショップで購入した外観および購入履歴は複数キャラクター間で共有されます。

返還ルール:複数キャラクターで同じアイテムを購入している場合、そのアイテム購入時に使用したスターソースは返却されます。

プレゼントルール:同じアカウントの歴代最高レベルのキャラクターに基づき、レベル5からプレゼント機能が開放されます。レベルが上がると毎週プレゼントできる回数が増加します。プレゼントはフレンドになって7日以上の相手に贈ることができます。

3. 銃器スキンお試しセット:

共有条件:同じアカウントのキャラクター間でのみ共有できます

共有ルール:各キャラクター間で、同種の銃器スキンの累計進行度が同期され、合算されます。各キャラクターが獲得した時間制限銃器スキンも共有され、残り日数が合算されます。

返還ルール:共有後、銃器スキンの累計日数が永久交換期限に到達した場合、期間は永久になります。日数が永久交換期限に必要な日数を超えた場合、超過分の日数と等価のスターソースは返却されます。計算方法は「返却するスターソース数量=超過日数÷45×320」です。

4. バトルパス(根源の秘蔵):

共有条件:有料グレードで解放した外観は共有できますが、バトルパスのレベルや課金して解放したバトルパスの状態は共有されず、各キャラクターごとで参加することになります。

共有ルール:課金して解放した外観(上級進行度の外観、根源の至宝解放で入手した外観、交換ショップの外観)はキャラクター間で共有できますが、無料グレードの外観は共有できず、各キャラごとに入手する必要があります。

返却ルール:重複して購入したバトルパスについては、メールなどを通じて等価のスターソースを返却いたします(チャージ比率に準じて計算されます)。根源の珍蔵と根源の至宝を同時に購入している場合は、根源の至宝を実際に消費されたものとして計算し、スターソースをお返しします。複数キャラクターで重複して課金した外観がある場合は、トークン「スターライト」に分解されます。

5. スター宝箱:

共有条件:アカウント下のキャラクター間で共有できますが、参加できるキャラクターは1体だけです。選択したキャラクターで1度参加すると、他のキャラクターは参加できません。

共有ルール:イベントで入手した外観、スターライト、スターストーンはすべてキャラクター間で共有され、どのキャラクターでも使用できます。複数キャラクターでスターライトを所持している場合は、残高が合算され、すべてのキャラクターが使えるようになります。

返却ルール:重複して入手した外観は等価のスターライトに分解され、引き続きスター宝箱内のアイテムとの交換に使用できます。

 

その他の説明:

1. メールまたは未開封のアイテム内の内容を共有する場合、受け取り/使用後にデータ同期が行えます。

2. バッグ/メールボックスがいっぱいになると、一部の返却アイテムがすぐに届かない場合があるので、メールボックスのスペースを

空けておいてください。

3.セット、ホームのテーマパックタイプのアイテムを返却するときは1個ずつに分割して返却し、原価が均等に分割されます。外観テーマパックは優先的に販売単価(原価)に基づいて返却され、メイン外観の返却総額がテーマパックの総額より高い場合、付属系外観は共有はできますが返却はされません。

4. ブラウザから課金された場合は、情報がすぐに同期できるよう、支払完了後にチャージしたキャラクターで再度ログインする必要があります。

5. テーマ家具/板材のフレンド共有:複数キャラクター間での共有は、そのアカウント全体での限度額ルールに則り合算されます。

6. 収集品は特別でレアなため、購入した収集品はアイテム画面でキャラクター間の移転を行うことで共有できるようになります。

7. データ量が多いため、返却に時間がかかる場合があります。しばらくお待ちください。詳しくは公式のお知らせでご確認ください。返却データに異常がある場合は、カスタマーサービスまでご連絡ください。早急に対処いたします。