超越者の皆様へ
Once Humanのグローバルリリース後、我々は常にOnce Humanコミュニティの皆様よりのフィードバックやご意見を十分注視しており、それに基づいて積極的に修正対応に取り込んできました。以下は現在まで完了した修正内容となります:
PDT 7月10日14時時点での修正内容は次の通りです:
P.S. お使いのクライアントでは上記の問題が修正されていない場合は、一度クライアントを終了して再起動すると、更新が適用されます。
【サーバー関連】
1.単一アカウントでのマルチキャラ作成機能を解放しました。
2.サーバータグとソートの問題を修正致しました。最新バージョンでは、サーバーの推奨表示は人数に基づいて行われ、負荷の低いサーバーを優先的に選択することが容易になりました。ゲーム体験を確保するために、負荷の低いサーバーでプレイすることを強くお勧めします。シーズン終了後、再度サーバーを選択することができます。
3.サーバー信号表示の不正確を修正致しました。これにより、サーバーの前に表示される名前で、接続の遅延が発生しているかどうかを判断できるようになりました
クラッシュや接続切断によるサーバー再接続ロジックを最適化致しました。再接続時に待機列に入る必要がなくなりました
【パフォーマンス/クライアント関連】
1.既に発見されているクラッシュやフリーズの問題を一部最適化し、クライアントのフレームレートを向上させました。
2.高パフォーマンス状態で同時に表示されるプレイヤーとモンスターの数を増加させました。本来は、同時に出現するモンスターやプレイヤーキャラの数が多すぎることで、クライアントの既存のフリーズが悪化することを避けるための設計でしたが、一部のバトルシーンでモンスターが即時に検知できない問題が発生したため、数の上限を調整しました。 この問題につきましては、今後も継続的に注目し、最適化を進めていきます
3.SteamおよびEpicクライアントの言語選択ロジックを最適化致しました。ショップ画面で対応可能と表示された言語でプレイすることが可能です。ショップ側でお好みの言語を選んでゲームをお楽しみください。
【設定関連】
1.設定画面にマウスの左右ボタンの反転機能を追加し、左手でのマウス操作を容易にしました
【クエスト/メインストーリー関連】
1.初心者流れで敗北した後、スポーン地点ミスでクエストが進行しない問題を修正致しました。既にこの問題が発生した場合は、ESC画面の地形バグから脱出ボタンをクリックして解決できます。
【ゲームプレイ関連】
1.近接武器でモンスターを処刑した後に、マウスホイールでの武器切り替えができない問題を修正しました
2.ワールド、エターナルランドで同時に植栽を行う場合に、植栽が失敗する可能性がある問題を修正致ししました
3.車両運転時のカメラ表示を最適化し、運転の体験を向上させました
4.念動力使用後、低確率で念動アイテムがプレイヤーに追随し続け、射撃できなくなる問題を修正しました
【ソーシャル/トレード関連】
1.特定の状況で、エリアチャンネルでメッセージをうまく送信できない問題を修正致しました
2.自動販売機の空きアイテム表示の異常を修正致しました
3.フレンド検索でUID検索機能が効かない問題を修正致しました
4.チャットチャンネルでメッセージが途切れたり、遅延したりする問題を修正致しました
【イベント関連】
1.特定のクライアントで、Discord連携イベント画面が表示されない問題を修正致しました
Once Human Team