Once Human - 年度シナリオ『白銀の荒野』リリース - 無料でプレイ

BACK

雪国生存マニュアル

10/17/2024 雪国生存マニュアル

雪国シナリオについて

シナリオ名:『白銀の荒野』

シナリオタイプ:PvEサバイバルと探索

特殊システム:極限温度サバイバル

シナリオ紹介:北方の山々に囲まれたアーカム雪原へ向かう超越者たち。その地の生存者勢力「縦隊」と協力して過酷な寒さと暑さを生き抜き、ハゲワシのボス・イグナの陰謀を阻止せよ。山脈に隠された秘密を暴き、激しい異常気象を引き起こす巨大な生体兵器を討伐して危機にある世界を再び救おう。

新エリア

ワールドの各エリア

新シナリオ「白銀の荒野」では、メノウ凍原、ヴィーナ峡湾、余燼の浜辺を含む新エリア・北部アーカムエリアが解放されます。

メノウ凍原はアーカムエリアの東側に位置し、凍える海や、ケーブルカーで南部との境にある雪山の景色が見られます。また、色鮮やかなメノウにも似たツンドラを舞台に、スイーツの町や遊園地を訪れ、理想の領地を築けます。

ヴィーナ峡湾はアーカムエリアの中央に位置し、曲がりくねった海岸線、美しい緑の丘、そして雪に覆われたエリア最高峰の山を有する場所です。険しい雪山で極限の低温環境に挑戦し、ジップラインで天空を横切る爽快感を味わい、芝の上に領地を築いて暮らせます。

余燼の浜辺はアーカムエリアの最西端に位置し、他の2エリアとはうってかわって、ファイアスロート火山が唸りを上げる灼熱の危険な場所です。赤々とした大地にはマグマが流れ、金色の硫黄泉からは湯気が立ち上り、全ては呑み込まれて灰と化しています。運良くここにたどり着けたら、高温やマグマを乗り越え、この大自然の織りなす奇観の中に人類の希望の象徴である領地を築き上げましょう。

探索ポイントモード

広大なアーカムエリアでは、異常探索ポイントが60か所散りばめられています。【氷の宝箱】、【影の消散】、【子グマ風船】、【ぬいぐるみアイドル】、【洞窟宝ネズミ】、【洞窟食いしん坊ネズミ】、【足跡探し】の7種類があり、異常探索ポイントでの挑戦に成功するたびに豪華報酬を獲得できます。

その他にも白銀の荒野のマップには【展望スポット】が29か所あり、特に壮観な自然または文化的な景観のある場所に設置されています。探索中にブラックウォーターカメラを見つけたら、インタラクトすることで展望スポット報酬を解放でき、対応する景観図鑑を獲得できます。

また、白銀の荒野には紫色の光点秘蔵モードも用意されており、各エリアに5か所ずつあります。見逃さないよう、注意してみてください。

新しいストーリーとクエスト

リーダーのイグナに率いられて熱狂的な軍団を結成した北部のハゲワシたち。エントロピーを力の源とし、巨大な生体兵器を操って世界を葬り去ろうとしています!

あなたの助けが必要です。イグナの陰謀を止めましょう!

1. 白銀の荒野で追加されたストーリークエスト

2. 白銀の荒野で追加された旅とシーズン目標

3. 白銀の荒野で追加された依頼クエスト

温度システム

10月17日のアップデートで温度システムが正式に実装されました。これは共通システムであり、全てのシナリオで適用されます。分かれ道、マニブス、逆位戦争の舞台であるブラックフェルエリアはサバイバルに適した気温で、特別な準備がなくても不利になることはありませんが、「白銀の荒野」の舞台である北部エリアでは、過酷な気温による影響が至る所に見られ、サバイバルの難易度が高くなっています。

温度システムには温度と耐性の2つのパラメーターがあります。エリア、天気、昼夜、シーン、アイテムなどによって温度が変化し、また温度耐性により異なる温度下での反応が変わります。温度耐性が高いほど過酷な気温でも行動しやすくなります。

例えば、普通なら10℃以下になると寒さを感じますが、寒冷耐性が10Ptあれば、10℃でも快適に感じられ、寒さを感じるのは0℃以下の時になります。

温度の段階

温度の効果

凍結

満腹度が急速に減少し、体温が急激に低下する。進行すると低体温症になる。

3秒ごとにフローズン効果を1スタック獲得する(1秒ごとにHP-5%、行動が遅くなる)。フローズン効果が4スタックになると死亡する。

寒冷

満腹度が急速に減少し、体温が徐々に低下する。進行すると低体温症になる。

快適

体温が徐々に正常値まで回復する。

酷暑

水分が急速に減少し、体温が徐々に上昇する。進行すると熱中症になる。

燃焼

水分が急速に減少し、体温が急激に上昇する。進行すると熱中症になる。

3秒ごとに自然発火効果を1スタック獲得する(1秒ごとにHP-5%、装備品耐久度-1%)。自然発火効果が4スタックになると死亡する。

温度耐性不足の場合、酷暑や寒冷の温度に長時間さらされると体温が上下し、病気になります。極端な温度環境にさらされる時間が延びるほど症状が重くなり、最悪死亡してしまう恐れがあります。快適な温度環境に戻ると、体温は徐々に正常範囲まで回復し、病気も自然と治ります。一部の料理には体温を回復したり、病気を治療する効果があります。

温度変化を防ぐ方法

装備品

1. 10月17日のアップデート後、動物が産出する毛皮が変化します。防具の製作時、選択した毛皮ごとに異なる効果が表れます。トップスとボトムスの製作時に毛皮を選択すると温度耐性がアップし、雪国の極端な気温を耐え抜く助けとなります。それに従って、防具の修理材料が生皮から切れ端に変わります。切れ端はミームから製革技術を習得後、小型作業台で製作できます。

2. また、一部の既存の武器や装備品に温度変更能力が追加されます。例えばトーチとフローズンノーザンパイクは、手持ちの時に周囲の環境温度を変化させ、攻撃時には対象の温度を上下させます。

料理

雪国に育つ作物には極端な温度に対抗する能力があります。ヨウガ、極地唐辛子、ファイアフルーツは寒冷耐性を上げ、ミントや極寒瓜は酷暑耐性を上げます。こうした材料で料理を作ると温度への抵抗が更に強まり、体温を調整したり、病気を治療したりできます。

ツールと戦術アイテム

1. 白銀の荒野のミームシステムには、温度変化を防ぐツールや戦術アイテムが多く存在します。例えば小型作業台で製作できる高温石を持っていると寒冷耐性が上がり、フロストグレネードを使えば爆発範囲内の温度を大幅に下げられます。他にもいろいろなアイテムがあります。

2. 一部の既存の戦術アイテムに温度変更能力が追加されます。例えばモロトフとテルミットグレネードは、爆発範囲内の温度を大幅に上げます。他にもさまざまな方法で温度を調整できるので、試してみてくださいね。

施設の建設

1. 白銀の荒野では、ミームから温度制御施設の建設方法を習得できます。温度制御施設に燃料を適量追加すると、施設の周辺エリアの温度を調節できます。

2. また、もとからシーンに存在していたたき火や燃えるドラム缶にも、対応する温度変更効果があります。探索時は火傷しないように気をつけてくださいね。

追加された温度制御などの施設

1. クーラー:周囲の温度を低下させます。

2. ヒーター:周囲の温度を上昇させます。

3. 簡易なアンティークストーブ:追加する燃料によって、周囲の温度を上下させます。燃料が尽きると正常温度に戻ります。

その他

  1. 体型:雪国の環境下では、体型の変化が温度耐性に影響します。

2. びしょ濡れ状態:水の中で泳ぐとびしょ濡れ状態になります。酷暑耐性は上がりますが、寒冷耐性が下がります。

3. ジップライン:利用して地形を横切ります。

追加されたランドマーク「温度制御塔」

1. 巨大なランドマークである温度制御塔は広範囲の温度と環境を変えられ、世界の環境を大きく変化させられます。白銀の荒野シーズンが第2ステージに入ると、ミームから温度制御塔を習得することで建設を解放できます。

2. 温度制御塔は普通の建設物のように領地内に置けません。領地の外に建設します。複数の温度制御塔の範囲は重複できず、隣り合うエリアへの建設もできません。温度制御塔の設置場所は慎重に選んでください。一度設置すると移動はできません。1人のプレイヤーが建設できるのは1台だけです。

3. 設置後、温度制御塔のテクノロジーをレベルアップできます。熱処理炉、平温シェルター、防御施設、放射器の4つのメインモジュールがあり、1つのモジュールには8種類のテクノロジーが含まれます。レベルアップとテクロノジー開発で、温度制御塔の温度への適応能力を大幅に強化でき、さまざまなバフ効果を獲得できます。

4. 温度制御塔には倉庫機能もあり、必要な物資を保存できます。温度制御塔テクノロジーのレベルアップや日々の稼動の維持に使われる材料は倉庫から使用されます。

5. 温度制御塔の稼働にはエントロピーを消費します。温度グレードと放射範囲によりエントロピーの消費速度は変わります。倉庫内のエントロピーが不足すると、温度制御塔は停止し、温度調節効果がなくなります。

温度制御塔防衛モード

温度制御塔を稼働させるとエントロピー廃材が出ます。エントロピー廃材が80%を超えると、温度制御塔管理画面で浄化し、廃材を使用可能なエントロピーとその他の資源報酬に変換できます。その間、さまざまな敵対勢力の攻撃から温度制御塔を防衛する必要があります。

浄化終了後の報酬は、領地がその温度制御塔範囲内にある超越者に自動的に送られます。

温度制御塔の操作権限

1. 温度制御塔の建設終了後、建設したプレイヤーがホストになります。

2. 他のプレイヤーは温度制御塔への加入を申請できます。ホストは温度制御塔権限画面で申請と権限の付与を管理できます。

3. 管理権限のあるプレイヤーは、募集ボタンでエリアの情報を送信し、一緒に温度制御塔を建設するプレイヤーを募集できます。

※白銀の荒野のチームメンバー人数は16人です。

新しい動的天気システム

天気と環境がよりバリエーション豊かになりました。天気が変わると環境も変化し、極端な天気ではサバイバルがより過酷になります。

温度、天気と環境の変化はプレイヤー、敵、施設に一連の影響を与えます。

エクスターミネーターイベントモード

エクスターミネーターは不思議な巨大生体兵器であり、出現時はそのエリアが暴風雪または火山嵐に見舞われ、サバイバル条件が過酷になります。出現確率と強さはシーズンステージの進行に応じて変わります。出現場所を特定し撃破することで異常気象を静め、報酬を獲得しましょう。

エクスターミネーターの戦闘システムについて

「エントロピー」は混沌なる偉大な力の象徴であり、人工の肉体に閉じ込められるのはほんの一瞬に過ぎません。大いなる「エクスターミネーター」は、起動した瞬間からゆっくりと自滅しているのです。堅牢に見えるアーマーの下には、外側に向かう融解によって作られた致命的な弱点が隠れています。機関が1つでも破壊されれば、行き所のないエネルギーは暴走し、アーマーを溶かしてその奥底に隠れた弱点がむき出しになります。そしてついには、中心にある偽りの太陽が現れるのです。忍耐力、正確性、そして勇気があれば、この無敵の巨人を確実に破壊できるでしょう。

シナリオシーズンルール

シーズンステージ

1. 「白銀の荒野」のシナリオは、全部で5つのシーズンステージに分かれており、それぞれの期間は7日、8日、10日、10日、28日となっています。

2. 既存のシナリオと同様に、最初の4つのステージはシーズンの主要なプレイステージとなります。最後のステージに入った後はエントリーを行い、離脱可能な時間を待って次の新しいシナリオに進めます。

ステージ1 - 極寒の地

ステージ期間:7日

刀のように身を刺す風雪を前に、全ての生物は無力。未曾有の過酷なサバイバル、雪原に足を踏み入れる瞬間から万全の準備を怠るな!

重要なモード:パブリックイベント、ヘイルズの動く家、貨物争奪、収容サイロなどのモード開放

エリア【メノウ凍原】、【ヴィーナ峡湾】開放

ウィッシュマシンガチャ:【異次元界武器庫】ガチャ

ステージ2 - 立ち込める灰燼

マグマが湧き上がり、灼熱の風が最後の希望をさらっていく。異常気象と共にやって来たのは、さらなる過酷な挑戦だ。

ステージ期間:8日

重要なモード:エリア【余燼の浜辺】開放、雪国エリア全開放。新ガチャ【殲滅の火】、【燃える火紋】開放。【ダンジョン難易度HARD】開放。シーズン進行クエスト【エクスターミネーター撃破】開始

ウィッシュマシンガチャ:

【異次元界武器庫】ガチャ

【殲滅の火】ガチャ、パーフェクト武器設計図「殲滅のトリガー」

【燃える火紋】ガチャ、パーフェクト防具設計図「炎のエナメルブーツ」、「ローンウルフフード」、「ローンウルフグローブ」、「ローンウルフマスク」

ステージ3 - かすかな光

過酷な状況で生まれた強靱な意志は、北の大地を照らす小さな火のようだ。超越者たちよ、力を合わせて共に故郷を建設しよう。

ステージ期間:10日

重要なモード:【ダンジョン難易度MASTER】開放。シーズン進行クエスト【エクスターミネーター撃破】開始

ウィッシュマシンガチャ:

【異次元界武器庫】ガチャ

【殲滅の火】ガチャ、パーフェクト武器設計図「殲滅のトリガー」

【燃える火紋】ガチャ、パーフェクト防具設計図「炎のエナメルブーツ」、「ローンウルフフード」、「ローンウルフグローブ」、「ローンウルフマスク」

ステージ4 - 雪と火の終わり

雪と霧の奥で、氷と火をまとった巨大物がむくむくと起き上がる。雄叫びは大地を震わせ、死の影が北の地を覆うだろう。

ステージ期間:10日

重要なモード:イベント【氷雪と烈火】開放(最上級のエクスターミネーターが出現し、広範囲にわたりエリアの気温に影響を与える。完全に討伐できる)。新ガチャ【静寂の霜】、【氷雪の領域】開放。シーズン進行クエスト【エクスターミネーター撃破】開始。シーズン進行クエスト【「ランドマーク - 温度制御塔」の防衛】開始

ウィッシュマシンガチャ:

【異次元界武器庫】ガチャ

【殲滅の火】ガチャ、パーフェクト武器設計図「殲滅のトリガー」

【燃える火紋】ガチャ、パーフェクト防具設計図「炎のエナメルブーツ」、「ローンウルフフード」、「ローンウルフグローブ」、「ローンウルフマスク」

【静寂の霜】ガチャ、パーフェクト武器設計図「静寂の帰途」

【氷雪の領域】ガチャ、パーフェクト防具設計図「雪原の迷彩グローブ」、「ブラックストーンフード」、「ブラックストーンジャケット」、「ブラックストーンシューズ」

第5ステージ - 夜明けの時

暗黒の日々はついに過ぎ去った。雪の大地に刻まれた希望と意志は、永遠に色あせないだろう。

重要なモード:新シーズンのエントリー開始

ワールドの数について

超越者の皆様に楽しんでいただくために、白銀の荒野シナリオでは6つの初期ワールドをご用意しています。

新しいダンジョン

新しいモノリス

【亀裂空間 - シークレットサーヴィター】:光質と影質は亀裂空間内で潮の流れのように激しくうねり、昼夜が逆転する不思議な情景を作り出します。創造主の眠る地に続く全ての扉を守っているのがシークレットサーヴィターです。天と地は翻り、光と闇が交差する――その変化の中に潜む殺意にご用心。

【亀裂空間 - トレント】:雪国の寒さはアルミット級の亀裂空間にも入り込んできました。空と大地は雪と氷に覆われ、トレントも人知れず変化したようです。この地に足を踏み入れたら、常に温度の変化に注意し、極寒の挑戦に立ち向かいましょう。

収容サイロ

【収容サイロ - デルタ】:デルタはハゲワシたちだけの、危険な魅惑の桃源郷。彼らと一緒に熱狂の罠に陥ることなく、しっかりと理性を保ちましょう。さもなければ、その代償はあなたの命です。

【収容サイロ - タウ】:スターフォールがなければ、この格式高い美術館が汚れてベタベタのドラム缶や武器で溢れかえることはなかったでしょう。芸術には興味のないハゲワシたちも、神秘的な絵画の中の世界を目指して押し寄せます。

【収容サイロ - プリズン】:クルタ山の第73監獄と違い、ロゼッタはやはり監獄の秩序を部分的に維持しています。セイレーンも防衛バリケードに閉じ込められたままですが、それとは異なる異常が信号機の点滅の下でうごめいているようで……。

【収容サイロ - ブリザード】:収容に失敗したこの鉱洞は、すでにデビアントに支配されています。その奥から来る刺すような寒さが体温を奪い……ついにはそれらの一部になってしまうのです。

新しい挑戦

【スターダスト秘境 - ブラックフィールド】:今日まで、ブラックフィールド遺跡について分かっていることはほとんどありません。唯一確かなのは、はるか昔の偉大なる失われた文明によって建てられたということ。遺跡に隠された秘密を探索し続ければ、輝かしい文明の一部を垣間見られるかもしれません。

新しいデビエーション

追加されたデビエーション

1. タールプリン:領地の周囲で燃料を採集します。燃料精製施設で働く時、燃料の変換率を加速できます。

2. スナップショット:プレイヤーの背中にくっついて、肩撃ちとスコープ状態時に敵の一部をロックオンし続け、ダメージを与えます。

3. 宇宙飛行魚:領地の外で海水を採集し、たまに魚を捕まえてきます。浄水器または発酵用のタルの変換効率が向上します。

4. ビッグ・アイ:ビッグ・アイの攻撃対象を指定すると、対象にブレイズDMGを与えます。

5. 冬の精:対象の近くにアイスクリスタルを作り出します。アイスクリスタルは弾丸が当たると砕け、周囲の対象にフロストDMGを与えます。

6. 氷の瓶:不思議な付着力を持つ氷を生産します。

7. 夜の灯火:領地のパトロール中に怪しい対象を攻撃します。光線を放って敵を麻痺させます。